
2歳の子供が発熱した際に在宅勤務をしながら子供の面倒を見ている方はいらっしゃいますか。
2歳くらいの子をお持ちで子供が発熱した時に在宅勤務で仕事できてる人いますか?
我が家が夫婦共に在宅勤務フルタイムなのですが、四月から私が転職して3ヶ月間研修期間中なこともあり、息子が発熱したときは夫に休んでもらっていました。
が、夫の有給もあと三日になってしまい(12月まで)、今日息子が扁桃炎で発熱してしまいました。
私が有給もらえるのが6月なので、あと1ヶ月半です。
夫ができるなら息子を家でみつつ、PC開いて仕事したいと言っています。
実際にそうされてる方いますか?
息子は1人遊びも少しずつできるようになってきましたが、それでもかまってちゃんです。
私は仕事にならないのでは、、、と思っています。
- たんたかたん(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
娘が体調不良の時はテレワークで仕事をしていますが、仕事が出来ているかは娘の状況に左右されます💦
薬が効いていてぐっすり眠っている間は仕事が捗りますが、起きている間は無理なことが多いです。
あと、困るのが電話がかかってきた時です。無視するわけにもいかないし、かと言って娘のそばを離れるわけにもいかないし、テンパってます🤣
コメント