

はじめてのママリ
おかゆか豆腐、じゃがいもとかどうでしょうか?

erk3人目
わたしはおかゆ一択でした、、!
でも離乳食の本には、しらすとほうれん草のとろとろやにんじんとしらすのとろとろなどお野菜と組み合わせてるものも結構ありました☺️
もう少しタンパク質取れるようになれば、お豆腐に混ぜたりしてましたよ!

はじめてのママリ🔰
おかゆやほうれん草かなと思います!

ママリ
おかゆにまぜてました!
はじめてのママリ
おかゆか豆腐、じゃがいもとかどうでしょうか?
erk3人目
わたしはおかゆ一択でした、、!
でも離乳食の本には、しらすとほうれん草のとろとろやにんじんとしらすのとろとろなどお野菜と組み合わせてるものも結構ありました☺️
もう少しタンパク質取れるようになれば、お豆腐に混ぜたりしてましたよ!
はじめてのママリ🔰
おかゆやほうれん草かなと思います!
ママリ
おかゆにまぜてました!
「離乳食」に関する質問
1歳前の子がいます。 暖かくなってきたのでお茶やお水を持ち歩くとき用にストロータイプの水筒を買おうかなと思うのですが、350ml〜500mlまでどのサイズがおすすめでしょうか?🤔 離乳食のときにだいたい100近く飲むのと…
哺乳瓶などいつまで消毒されましたか? 離乳食も食べているし、そろそろいいのかなと思いつつもう少し続けたがいいのかなと思っていて、、教えていただきたいです!!
今日から3回食で離乳食を提供しようと思います!いろんな方のスケジュールを参考にしてみたのですが ①7:00〜8:00離乳食+ミルク100 ②12:00〜13:00離乳食+ミルク100 15:00〜16:00ミルク220 ③18:00離乳食 19:00〜20:00お風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント