※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の下の子が吐いており、上の子は溶連菌です。下の子は検査で陰性でしたが、食欲がなく、下痢はありません。病院では胃腸炎の可能性を示唆されましたが、下痢がない胃腸炎もあるのでしょうか。再受診を迷っています。

10ヶ月の下の子が昨日から吐きます💦
上の子が溶連菌なので下の子も検査しましたが陰性です。
食欲はいつもよりなくて、下痢はなくずっと普通便です。
病院では胃腸炎かなー?と言われましたが、下痢のない胃腸炎もありますか?
薬も特に処方されず、とりあえず溶連菌ではないですよ!とのことで昨日は帰ってきましたが、また吐いたので明日もまた受診するか迷います💦

コメント

えママ♡︎

下痢のない胃腸炎もありますよ!
前回3歳の子どもが罹った時に嘔吐だけで普通便でした。私は嘔吐&下していたので、たまたまかもしれません🤔
ちなみに数日前にまた3歳の息子が胃腸炎になりましたが、今回は嘔吐&下痢でした🥲いままた流行ってるみたいですね😇早く良くなると良いですね、、!

  • えママ♡︎

    えママ♡︎

    ちなみに前回も今回も病院は胃腸炎めはもらえる薬もほとんどないので受診してません!病院で吐かれると周りに迷惑かけるのと本人も辛い中可哀想だと思ったので😢

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにいつ嘔吐があるかと思うと出かけるのが怖いです💦
    病院ではもらえる薬がないとの情報ありがたいです😭無理して行かなくても大丈夫ですね✨
    そして嘔吐三日目で落ち着いたと思ったら今日から下痢が始まりました!普通の?胃腸炎のようでした😂
    もうしばらく家で大人しくしておきます💦
    お返事ありがとうございました!!

    • 5月15日
りんご

ちょっと違いますが同じような感じで
つい最近上の子が溶連菌だったので下の子が発熱と下痢があり溶連菌検査したら陰性で胃腸炎と診断されました。今回は吐かなかったですが、
以前嘔吐し数日後に下痢が出ました。
もしかしたら嘔吐のあとに時間差で下痢がくるパターンもあるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく!!嘔吐がなくなったと思ったら今日から下痢が出るようになりました😭😭
    こういうパターンがあるんですね💦
    下痢が落ち着いたら今度こそ完治に向かってるということでもうひと踏ん張りですかね😢
    お返事ありがとうございます!!

    • 5月15日