
最近、些細なことで夫と口論になることが多く、特に夕食の際に指摘されてイライラしました。私の反論に対して夫は会話だと言いますが、タイミングが悪いと感じています。子供のために謝るべきか悩んでいます。
ちょっとした事ですぐ言い合いに…
最近本当に少しの事、くだらない事で言い合いになったり不穏な空気になります。。
今日久々にありました。
今日の夕飯のおかずに砂肝と春キャベツのガリバタ、餃子を出したのですが
砂肝美味しい、の後に"ちゃんと砂肝は火通さないと。火通ってるか確認してね"や"餃子多くない?いつもの倍じゃない?"などと言われてカチンときてしまい"なんでこのタイミングでそれを言うの?"と反論してしまいました…
私がそうだね、気をつけないとだね。やら聞き流せば良かったのですが
作ったことに対してのありがとうの一言もない上に上記の事を言われたのでイラッとスイッチが入ってしまいました。
夕飯のメニューを決める段階から
あれはイヤやら、あれ(食材)は使ってね!など言ってきててモヤモヤしていた時にそれが引き金になったようです💦
夫は私の反論に対して"会話じゃん、会話も出来ないの?"と。
私が"それを言うのは今じゃない。言うなら作るタイミングで注意してね。って言いなよ"
と言うと盛大なため息をつき、それから一言も話してません😅
私も短気過ぎたかな。と思っているのですが
俺は何も悪くない態度の夫と顔も合わせたくないです。。
はぁ、、でも子供たちの為に折れて謝るしかないですよね💦
- はなはな(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ま
私はその感じなら謝らないです☺️笑
会話もできないの?ってつまんない会話すんなって感じです☺️

える
そんな美味しそうなメニュー作ってくれてんのになにそれ🔥
あたしは今日、逆に糖尿の旦那に気を遣って普通の量作ったらこれだけ?って。普通の量すら食べたら駄目だから協力してって言ってなかったっけ?って感じです。
-
はなはな
コメントありがとうございます🙏
メニュー褒めて頂きありがとうございます😭
えるさんはご主人の為に色々頑張って作ったのにその言い様はちょっと…ですね😶
食事を作るのは当たり前のことかもしれないですけど
それに対して労いや感謝を言葉やら態度で表してほしいですよね💦
それが感じられないから尚更イラッとしてしまいますよね😭- 5時間前
-
える
労いや感謝、ほんと大事だと思います👍この物価高の中で栄養の事考えながらメニュー考えて、節約しながら買い物行って、無駄にならないように食材切って、給料が出るわけないのに美味しいご飯作ってる過程があるのにありがとうの一言言うのってそんなに大変なんですかね??
本当それです😢私も、夕飯といいそこから口だけ文句で動かない旦那にいま、イラつきが半端ない笑- 5時間前
-
はなはな
何度も私達夫婦は労い感謝は口や態度に出していこうと話し合いしてるのに最初だけで結局元に戻ります💧
うちは夫が家計管理していて、健康志向でもあるので色々考えながらたまに買い物行ったり食事作ったりしてくれてとてもありがたいこともあるのですが
私が作るメニューの時でも口出し(栄養が足りないんじゃない?や小麦多くない?品数足りなさそうなど)してきて本当にイラッとします💦
えるさんもイライラ状態なんですね😅
言わないと伝えないと何も分からないのに
なんで言えないんですかね(笑)
言ってくれたら一瞬で機嫌戻るのに🥹- 5時間前
はなはな
コメントありがとうございます🙏
謝んなくていいですかね??(笑)
本当にそうで、なぜその話題をチョイスするのか💦
楽しい会話になる話題ではないですよね😂