
コメント

N
ウチも黒いうんちとかよくしてました!
白く無ければOK!と思ってましたし、今でも何も問題なく育ってます😊
大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
上の方と違う返信です
不安を煽らせたらすみません😥
私は産院の退院の時に、黒いうんちは体の中で血が出てる可能性とかもあるから、すぐに病院に来てね!と教わりました。
通院だけでもした方が気持ち的にも安心だと思いますし、大丈夫だったら、良かったね!で終わるので念の為行ってみて欲しいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も7ヶ月ですが黒いうんちはまだ出たことがありません💦
- 37分前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
離乳食が始まり、水分量が足りていないのかコロコロした濃い色のうんちをよくします💦便秘なのかなと勝手に思ってました、、病院行ってみるほうが安心ですね🥲
ちなみにお子さんはどんな色のうんちをしてますか?固さはどんな感じですか??- 17分前
-
はじめてのママリ🔰
(一応)うちの子は完ミです!
普段のうんちは、緑と茶色前後が多くて柔らかいうんちが多いです!
固形だけでは1回も出たことがないです💦
柔らかい潰せる固形のうんちと形の無いベチャといううんちがいっしょにでます!- 14分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも完ミなのですが、離乳食はたくさん食べてくれるけどミルクの飲む量が減ってしまい、コロコロしたうんちだけで出ることが多いです💦
なるべく水分を取らせるようにしてるのですご😭
出す時に泣いたことがあったので、色と硬さの相談で病院いってみます!🥲- 8分前
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥹
白いのとか、ほんとに真っ黒はやばいのかな?と思っていますが、けっこう濃いめのうんちをするので心配でした😂