
コメント

ままり
変わらないですが、任意の予防接種は料金が変わると思います!

6み13な1
予防接種自体は変わらないですが、会社(メーカー)が異なったり病院によって一度に◯個しか打たないとか小さな?違いは出てくると思います。
あと、予診票も変わるので新たに貰う必要がありました。
-
6み13な1
使ってるアプリで出すと、メーカーが複数あります。
- 2時間前

みー
今の0歳では四種混合が五種混合になってたり、色々変わってるのはあるとは思いますが、3歳の子が打つのは変わらないと思うので,どちらでもいいと思います。メーカーの違いはありますが。
私なら、バタバタして忘れても困るので、打てるなら今住んでるとこで打ってから移動しますかねー。
-
はじめてのママリ🔰
3歳になる前に転勤になるのです💦日本脳炎にメーカーがあるのですか😳?
- 4時間前

みー
私も詳しくはわかってないですけど、例えばコロナでいえばファイザーとモデルナとか、、❓
もしメーカー違っても、ワクチンには変わりないので関係ないでしょうけど😃

はじめてのママリ
日本脳炎は地域によって罹患率が結構違うので、予防接種の推奨年齢や回数が違ってくるのでかかりつけのお医者さんに相談してみてもいいかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊