※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日、子どもの病院ついでに時間があれば近くの動物園に行こうかと思っ…

明日、子どもの病院ついでに時間があれば近くの動物園に行こうかと思ってたのですが、有給予定だった旦那が仕事が多忙過ぎて休めなくなりました💦

在宅で仕事してるのですが、昼頃に仕事部屋からドンドン!といつもは聞こえない音が聞こえて見に行くと滅多なことでイライラしない旦那がめちゃくちゃ苛立っていました。(イラついてドンドンと床に足踏みしてたようです)
その前にも奇声を上げてました💦

今もたまにドンドンという音が聞こえてきます。

明日病院終えたら真っ直ぐ帰ってきた方が良いですよね…
こんな多忙で苛立ってる旦那を差し置いて子どもと2人で動物園なんて、冷たいですよね😂

皆さんならやめて真っ直ぐ帰りますか?😂

コメント

ママリ

旦那さんがどっちのほうが楽かによるかと思います💦
いつもお子さんとママも家にいて、たまには1人で静かに仕事したい…って思っていたら、どうぞ行ってきて!!って思うかもしれないし😔
俺がこんなに忙しくしてて俺も行きたかったのに…って思うタイプなら帰ってきた方が良さそうですね💦

ちなみにうちの旦那は前者のタイプなので、久しぶりの1人ラッキー💓ってテンション上がるタイプです😂

旦那さんに聞くのも憚られるくらいイライラされてるのかもですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントくださりありがとうございます!😭

    正直いつもどう思ってるのかわからなくて…😂
    基本私との相談ではあまり意見を言わず、いつも2択とかになると、どっちでも良いとか私の好きな方でいいよとか何かと遠慮してたりってのが垣間見えます💦

    でも静かに仕事できる事自体は集中できますし、いい事ですよね!

    そうなんです…イライラしててとてつもなく聞きづらいです😂笑
    でも夜など隙を見て声掛けてみようかと思います💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    でしたら、「2人だけで行ってきて良い?」と聞くのではなく、「明日病院の後も家空けておいたほうが仕事集中できる?」って聞き方にすれば、一応寄り添ってますよって感じは出せるかなと思います🥰

    • 2時間前
あいら

逆に動物園行くと思います😂
1人にした方がいい旦那さんか、そばにいた方がいいかで別れると思いますが😅
ドンドンしたり奇声上げてるのに逆に家に子供といると気使っちゃいそうで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントくださりありがとうございます!😭
    旦那が、私たち2人だけで楽しいところに出かける事を嫌だと思ってるタイプなのか、むしろどこでも出掛けてくれた方がいいと思ってるタイプなのか正直よく分からなくて😂

    そうなんですよね、、いつもはここまで苛立つことのない旦那なので、こちらもいつもと違う空気でなんだか気まずいです💦

    また夜に隙を見て声掛けてみようかと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ウチの場合は、仕事ならば子供いない方が集中できるようなので、むしろ出かけるようにします。どこか行ってきてと言われるくらいなので。
旦那さんはどういうタイプでしょう?

私ならば「仕事だったら家にいない方がいい?」と聞いて、YESの場合ならば「そしたらどこか行ってくるね」と言って出かけます。旦那さんがそこで動物園行ってきたらと言ってくれたら行く、何も言われなければ別のところにでかけるかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださりありがとうございます!😭
    正直なところ、旦那の本音が分からなくて💦
    特に何も言わない人なのですが、でも普通に考えると静かな方が仕事に集中できますよね😂

    そうですね!私も夜隙を見てその様に聞いてみようと思います!💦
    参考になります!

    • 3時間前