
令和6年度生まれの赤ちゃんを持つ方に、支援センターに行く時間帯について伺いたいです。午前と午後のどちらが多いのでしょうか。
令和6年度生まれの赤ちゃん、支援センター行くときって何時ごろ行くことが多いですか?
前回午前中、今回午後行ってみたんですが、前回は同じ歳の子がポツポツしかいなかったけど今日は14時半頃からわーっと人が増えてきた印象がありました!
午後行かれる方が多いのでしょうか?
それともたまたまなのか💦
ただ、せっかく人が増えてきても上の子のお迎えで帰らなきゃいけないので午前のほうが行きやすい…
でも下の子にもお友達と触れ合いの時間を与えたいです🥺
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は午後行ってます!!
13:00~15:00くらいですかね🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはりそのくらいの時間なのですね🥺
我が家ももうすぐ1歳になります!
お昼寝ってその前に済ませてますか🤔?
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🙇♀️
お昼寝は10:00~11:00です!!
午後はもう寝なくなりました!😳
はじめてのママリ
すごい!
1時間で夜までもつのですね😳!!
うちはまだ午前寝たり午後寝たりバラバラで💦
早めに寝て午後行けるのが一番いいかもですね🥺