
コメント

Sapi
プレは年少の1年前からなので
今年もう始まってるところもあるかなーと思います🙌
うちが通わせようとしてたところは
5月からプレってなってたので
その前の年の11月辺りに見学に行きプレの申し込みしました!
この4月で年少になった娘なので
一昨年の終わり頃に見学、
去年1年プレに通って今年入園って感じでした💡 ̖́-

ママリ
プレも考えるなら遅いくらいなので今すぐ動く感じですね!
園によりますが、6月頃から説明会始まってくるのでそろそろ動き初めて良いと思います!
-
21歳ママ
コメントありがとうございます
そうなんですね😭プレは行った方がいいのでしょうか?🤔
説明会もそろそろですよね電話して聞くのが1番ですかね😔- 6時間前
-
ママリ
プレは行く人もいれば行かない人もいるのでどっちが良いと一概にはいえませんが、プレから入れば優先枠で入園にできたりするので、人気園だとプレから入っておかないと入園大変ってところも多いです💦
うちの地域はプレが争奪戦なのでプレから動く方が多いです💡
幼稚園教諭でしたが、私の園では在卒園児の弟妹とプレの子たちでほとんどの枠が埋まるので、年少からの一般枠は数名(年度によってはゼロの時もあり)でした💦
幼稚園は各園に自分で問い合わせるか、園によってはHPに記載があると思います!
園庭開放とかもあると思うので参加するのもありだと思いますよ✨
うちの子の幼稚園も今日やってたみたいです💡- 6時間前

スポンジ
上の方の言う通りもうプレ始まってるところもありますし、途中から受付可能のところもあります。
それに幼稚園は園によって何もかもが違います。
候補の幼稚園に電話して聞きましょう!
-
21歳ママ
コメントありがとうございます
そうなんですね🥲電話して聞いてみます!ありがとうございました😭- 6時間前

はじめてのママリ
プレがある幼稚園なら4月からプレがスタートしてると思います!プレに入れたいなら早く入園希望の幼稚園に問い合わせた方がいいです。
年少から入園だとしてももう見学とか色々行って探し始めた方がいいですよ!
-
21歳ママ
コメントありがとうございます
もう動き始めた方がいいんですね!ありがとうございます😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず気になる園の園庭開放とかに行ってみたらいいと思います!

星
プレがもう始まってるので、それを行くなり、園庭開放とかはどんどん行ってみてかなと。
プレはいると優先的に年少入れたりもあります!
娘のとこはプレの子は優先的に入園だったのでいれました!
21歳ママ
コメントありがとうございます
そうなんですか?!😭初めて知りました、、やっぱりプレは行った方がいいんですか??🤔
電話して見学とかはあるのか聞いた方が早いですよね?🥲
Sapi
幼稚園によっては人気だとそもそも入園申し込みがプレ参加者のみとかあることもあるようでした!
うちのところはそうでもなかったですが
プレ行くと母子同伴でしたが子供も一応、幼稚園を見慣れてくるし
平日にプレあると幼稚園の様子見れるので良かったです🙃🙌
ですね✨️
決まった見学がなければ今週のどこか見学行ってもいいですか?とか聞くと
幼稚園も都合いい日教えてくれると思いますよ☺️
21歳ママ
そうなんですね🤔✨️
ホームページ見てみたんですが見学とか載ってなかったので電話して見学したいと伝えたら大丈夫ですかね?🤔
Sapi
大丈夫だと思います☺️
見学とプレが園によっては1回参加とかもあるのでその辺聞いてみると
プレ参加してみてついでに見学でプレ決めてもいいと思いますし💡 ̖́-