※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理不順、3人目希望です。婦人科を受診したところ多嚢胞だと言われ、ク…

生理不順、3人目希望です。

婦人科を受診したところ多嚢胞だと言われ、
クロミッドとプラノバールを処方してもらいました。
クロミッド服用して何日目に排卵するのかを
聞き忘れてしまいネットで検索したところ
開始から10〜16日目とありましたが本当でしょうか?
その間はなるべくタイミングをとったほうが
いいのでしょうか?
また、服用から一周目が1番妊娠率が高いと見ました。
双子妊娠率も高いとも見ました。
私は上2人とも帝王切開なので少し怖いなと感じました。
ご経験がある方お話を聞きたいです🙇

ちなみに、上2人は自然妊娠です。
ずっと生理不順ではありましたが、たまたま
タイミングが良かっただけだと思います😅

コメント

はじめてのママリ🔰

次の病院受診で卵胞チェックなどはないのでしょうか??
クロミッド服薬しました!
わたしの場合ですが、処方箋もらったタイミングで、次◯日後に来てね〜と指示ありましたが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何日後とかではないのですが、
    クロミッド飲み終えて時間があれば来て〜ちゃんと育ってるか見てみるよとは言われました!
    自然で妊娠を2回経験してるので先生もあまり本腰入れた治療って感じではないのかもしれないです😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私の場合は生理初日をD1として、D10にまず受診指示ありました!
    クロミッドで複数卵胞育つこともあり、3つはタイミングとるか相談で4つは見送りね〜とのことで、本腰入れないにしても一度病院は行っておいてもいいのかなぁと思います🤗

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、初めての服用なので
    生理終わって少しして受診したほうが良さそうですよね!
    ありがとうございます😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子、下の子妊活で合わせて3年間ほど飲んでました。自分で生理から最短16日目排卵〜最長が25日目排卵とか個人の中でも差があって。
どっちの時でも妊娠にはいたってるんですが。
クロミッド効く人は早く排卵するし、そもそも飲んでも排卵しない人もいるし。人によったり。
あと、双子とかになるのも病院からもらった紙だと自然で1%が5%にあがるくらいで。自分は3年飲んでて2個排卵したのは1回しかなくて。
それも人により何個も育っちゃってタイミング中止になる人もいるそうで。
クロミッド自体そんな強い薬でもなくて。
卵胞チェックまで待って1個しか排卵しないの確認してからタイミングとれは双子になることは一卵性しかないので。自然妊娠の可能性と変わらずほぼないし。
クロミッド飲むってことは卵胞チェックがセットはなずなんで、また受診するんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラノバール出されたってことは卵胞チェックしないつもりなんですかね??お医者さん。
    プラノバールもピルでもあるから排卵確認して2日後とかからしか飲まないほうがいいし、着床目的でプラノバール出すところもあるぽいけど。
    どっちかというと黄体ホルモン単体でることが多い気がします。ルトラールとか。
    プラノバール副作用きついですし。。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生の中では、私の場合は妊娠しづらいけどすでに自然に2人授かってるのでまず生理を起こすということに重きを置いているのではないかと思います。
    生理不順で排卵が読めないけど、今までに妊娠は出来てるからそこまで強い薬でなくても排卵するじゃないか?と思っているのかなと思います。
    どの病でも最初から強い薬を出すこともないと思いますしね。
    そして不妊治療専門ではなく、普通の産婦人科ですのでそこも大きいかもしれないですね。
    服薬のみで注射等はうちではやってないと言っていたので。
    プラノバールを飲んで生理が来たら5日目からクロミッドを飲むように言われました。
    そして生理が来たらプラノバールはやめていいらしいので、排卵確認したあと飲むということはないと思います。
    また飲むとすれば次の生理を起こすための時かなと。
    そうなると薬をもらわないとなので必然的に受診になるかと思いますり
    先生には時間があれば受診をと言われましたが、
    私は不妊治療というものをやったことがないので手探りですし生理後受診はするつもりです。
    時間があればというくらいなので、2人産んでるし先生のなかではあまり深く考えてないかもしれないですね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強制リセットでプラノバールが出てるんですね!
    私も強制リセットで何度か飲んだことがあります。
    私も多嚢胞の診断されてクロミッド飲んでたんですが、多嚢胞も元々の体質ぽいしお二人妊娠されてるなら生理不順ながらも排卵されてるのを。
    少し早く確実におこしましょうという考えなのかもですね。
    とりあえず、最初に飲んで自分の体がどんな反応するかは卵胞チェック行けばわかるから。双子とかが心配なら卵胞チェック行くまでタイミングとらなれけば大丈夫ですし。
    赤ちゃんが無事にやってきてくれますように!

    • 12分前
かりん

クロミッド飲んでました。私は生理不順ではないのですが、大体13日前後で排卵していました。
タイミングを確実に逃したくないなら卵胞チェックをお願いした方が良いと思います。
排卵誘発剤もいくつか種類があって、育ちにくいから別のを処方されたとか、育ちすぎるから別のを処方された…とかあるので、双子避けたいなら尚更チェックしてもらった方が良いです。
私は生理が終わって10日後に行ってたかな…その時にまだ先だから2日後にきて、とか、今日排卵しそうだからすぐタイミングとって、とか指示されてました。
3周期目で双子妊娠しています。
私は右側卵管が子宮外妊娠でないのですが、左側には卵胞一つしか育ってなかったので、右側からの排卵も左側がキャッチしての二卵性双生児です。滅多にないので医者もビックリしてました😰笑
双子の可能性が上がると言っても、数%上がるくらいなんですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育ちすぎるもあるですね、、
    初歩的な質問で申し訳ないのですが、3周期目というのは生理が来て排卵の流れで3回目の生理後ということであってますか?🙇
    上2人が帝王切開と問診にも書きましたし、
    2人目はそこで産んでいてもちろん帝王切開なので双子リスクについてはよく見てくれそうではあります!
    育ちすぎ?のようなことがあれば何か助言されるかもしれないですね🫨
    どちらにしろ受診はしようと思います!

    • 1時間前
  • かりん

    かりん

    薬が効きすぎて、人によっては卵がたくさん育っちゃうことがあるんです😂
    その時にタイミング取ると2.3個排卵して多胎リスクが上がります。
    二回帝王切開だと多胎だと子宮破裂の恐れもあるし、医者的にも避けたいんじゃないかなぁと思うので、卵胞チェックで排卵しそうなのがたくさんあったら今回は見送ってね、と言ってくれると思います😊
    3周期というのはクロミッドを3回のんで、3回目の時に妊娠した、という意味です!
    生理が2回きて、3回目飲んだ時には生理来ずに双子妊娠していた…って感じです☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はクロミッドを服薬しD15で排卵されました!注射などは打たずに自然?の排卵でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服薬のみで排卵されたということですよね!
    私もそれを期待してるのですが、、右も左もわからずで😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    授かること願っています!

    • 1時間前