※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠初期です数ヶ月で2歳になる子がいます妊娠中公園良く連れて行って…

妊娠初期です
数ヶ月で2歳になる子がいます

妊娠中公園良く連れて行ってましたか?

つわりで最近外遊びはパパ担当でした
自宅保育のため平日は退屈そうだったので
今日はつわりが落ち着いてたので
公園に連れて行ったのですが
少し前から大きい遊具が好きで
人も1人もいなかったので遊ばせてました
そしたら一緒に滑り台滑りたい!ってぐずったので
一緒に滑ったりしてました

早めに帰ってきましたが
公園遊びは妊婦にはハードル高く感じました🥲
男の子で活発になってきたため
外遊びが好きみたいですが、、

お子さんは一緒に滑りたいとか
大きい遊具で遊びたがったりしませんでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子妊娠中、上の子が3歳の頃(4月になるまでの3ヶ月程度でしたが)自宅保育でした
公園、よく連れて行ってましたよ〜
3歳だし女の子なので、それほどではなかったですが、ジャングルジムのとき支えたり、まだ難しい遊具に挑戦しようとした時に、「ママは助けられないよ!」とか言って大変だったような気がします
滑り台は横から手を繋いで滑らせたような…
初期の頃は心配でしたが、安定してくると慣れちゃって、ちょっとなら抱っこしたりしちゃってました
自宅保育だと、公園行かせないというわけにもなかなかいかないですよね…
これから暑くなると思いますし、おもちゃのある児童館とか、ショッピングモールの滑り台とかのがちょっとは楽ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3歳だと言ってることも理解できるのでママが手伝えないこともわかってくれますよね🥹それでもやっぱり妊娠中の公園って大変ですよね💦
    初期なのに子供が抱っこマンで抱っこしまくってます😭
    確かに暑さもあるのでこれからは室内ですね!
    2歳児の男の子だと有料じゃないと満足行かなそうなのがちょっと辛いです💸

    • 3時間前