
陣痛への不安。生理痛は重い方で、迷走神経反射を起こして失神すること…
陣痛への不安。
生理痛は重い方で、迷走神経反射を起こして失神することもありました。失神して覚醒したあとどういう原理なのか、のたうち回るくらい痛くて(子宮収縮が限界突破してるみたいな)痛み止めが効くまで地獄を見た時も何回かあります…。
子宮鏡検査をした時も耐え難い痛みで、過換気症候群を起こしてテタニー症状ばりばり出てました😑
陣痛はこんなものではないと覚悟はしております…
一応無痛分娩予定ですが計画分娩ではないので、ある程度子宮口が開くまでは陣痛を経験する予定です。
すぐ失神したり過換気起こしたりする私でも無事に産めるでしょうか…😭
- ちゃか(妊娠37週目)

はじめてのママリ🔰やっほ
私はそこまで生理が重くないんですけど、生理前と生理中はとにかく体がだるくて痛くて、吐き気とかの症状で、とにかく生理が毎回辛かったです。
後、、つわりも辛くて終わりが見えるけど見えない感じでとにかく辛かったんですけど、私は破水から始まってなかなか陣痛が来なくて促進剤打ってもらってようやく来た感じでした。陣痛は直前しか痛くなく乗り越えられました!
結論は生理とかつわりに比べると出産の方が楽でした。
子宮口が開かなくて、トイレしたいけどトイレ行けないぐらい力んじゃう感じでした。その時に、トイレ行くか歩くか言われ歩く決断して子宮口を開けました!
コロナ禍で家族を病院に入れて
貰えなかったので分娩の前の陣痛室は30分ぐらい助産師さんに隣にいてもらい腕を握らせてもらいました。
ベビが出てくる痛みは鼻からスイカと言われますが、間違いなく切れ痔を1.5倍ぐらい痛くした感じでした。

もも
生理痛重い方で、ひどくなると頭痛・吐いたりしてました😵💫
陣痛はそこまで怯えてなかったのですが、始まってみたら終わりが見えないし痛いし苦しいし、自分が今どうなってるのかわけがわからなくなって、いつの間にか過呼吸になってました😫
私が分娩室に入った日は満室で、看護師さんも助産師さんも出たり入ったりで、ひとりぼっちの時間もけっこうあったのですが、来るたびに「上手よ〜しっかり呼吸してね〜そう!上手よ〜!(たぶんいきみのがしのこと?)」と声かけてくれたり、年配のベテラン助産師さんが身体や頭をなでてくれたりして、子どもに戻ったかのようでめちゃくちゃ安心しました😂
そうやって助産師さんが寄り添ってくれたので乗り越えられたんだと思ってます😌✨
コメント