※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

①小1の男の子で、入学して1ヶ月経っても同じクラスの子の顔覚えてない…

①小1の男の子で、入学して1ヶ月経っても同じクラスの子の顔覚えてないもんですか?
(ママ同士が知り合いで、バイバーイってしたときに男の子が「誰?」ってなって、相手のママが「同じクラスの〇〇ちゃんだよ!💦」と説明していた。。)

②小1の女の子で、一緒に学校行っていたのに、門入ったらスタスタ先に行って、いつの間にか別行動になっているのはあるあるですか?
(後ろから「おはよう!一緒にいこう!」と来て喋りながら歩いてたのに、門で娘が私にバイバイしてたら、待ちもせずにスタスタ行ってしまいました)

コメント

はじめてのママリ🔰

①はクラスの人数や、幼稚園から一緒じゃない子の割合とかにもよるかなと思います!

②はあるあるかもです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ①は、クラスは35人くらいで、相手は同じ幼稚園がいないけどすでにお友達結構作ってるみたいです🤔なのに娘のことは知らなかったです😓

    ②はあるあるなんですね😅
    娘がお友達になれてすごい喜んでたのに、スタスタ置いていかれてて可哀想だなって思っちゃいました😅💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供のうちって視野が狭いので全く悪気なく「誰だっけ?」とか歩くペース合わせられないとかあると思います!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦ありがとうございます!

    • 5時間前