
同棲中の婚約者が家を出ていきました。以前質問した内容(飲み会のこと)…
同棲中の婚約者が家を出ていきました。
以前質問した内容(飲み会のこと)で、何回言っても伝わらず私もどうでもいいやという気持ちになってしまい、素っ気ない態度をとっていました。
昨日は帰りを待たずご飯を食べ、彼が帰ってきてもご飯はあるからといい自分で準備してもらいました。
その時、台所でずっと食べていて、そんなに自分で用意するのが嫌なのか?当てつけ?と思っていたのですが、私がもう寝るタイミングで話があると言われ、「今は仕事が1番、お金も手元に置いときたいし貯めたい、今週予定の結婚指輪も買わない」と言われ、家を出ていきました。
以前喧嘩した時は「プロポーズした時のバラや婚約指輪でお金を使ってしまいまた貯めなきゃいけない」と言われています。
1度も結婚をせかした事はないし、今年中にしたいとも言っていません。お互い落ち着いてからでいいと言ってましたが、彼は早く結婚し子供も今年中に授かりたいとプロポーズしてくれました。
言い方が悪いですが、全てはじめたのはそっちなのに??全部私のせい?と思ってしまいます。
連絡もとれません。どうしたらいいですか?
- つな
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら放置ですね!
そんなひと結婚したところでなんかあるたび現実から逃げるとおもいますし結婚前に気づいてよかったまであります🥹

はじめてのママリ🔰
彼氏さんの性格にもよりますが拗ねてるだけのようにも思いますね。放置でいいと思います😊
-
つな
何回か拗ねてすぐ出ていって帰ってくるを繰り返しているので、またか…とは思っているのですが、最近は結婚のせいと言われてるような感じが多くしんどいです😭
- 5時間前

あめだま
結婚してからが恐ろしいです😱
私ならそのまま荷物を玄関の外に出し、お別れします😅
-
つな
別れた方がいいのかなと考えながら、情があるのか結婚までいった手前後戻りしたくない気持ちがあるのか、決断できずに居ます…
- 5時間前
-
あめだま
そうですよね…。
結婚を決めた人だからこそ、離れ難いですよね。
でもそれは今だけだと思います…!
離れてみて時間が経てば、あの時別れて良かったと感じると思います(*^^*)
今からそんなことで逃げ回るのに、結婚してからトラブルがあったら?子どもが出来て生まれて、同じことを何度もされたら?と考えてみてください。
将来的に嫌な思いをするのはママリさんだけでなくお子さんもです💦
じっくり考え、決断してくださいね☺️- 5時間前
-
つな
あめだまさんの言葉が凄く心に刺さります߹߹
元々自分自身メンタルが不安定なのを隠して隠して生きてるため、子供産まれたことを考えると絶対に今のままでは無理です。
直ぐには出来そうにないですが、なるべく早く決断します!
ありがとうございます߹߹- 4時間前

ママリ
そんな無責任で大丈夫?って思ってしまいますね…。
自分で腹括ってプロポーズしたんじゃないの?その日の気分でプロポーズしたの?って感じですね…。
もし結婚して子供が産まれても1番大変な時にまた家出するんじゃ?って思ってしまいます。
発言と行動が一貫していないとか、家出して連絡取れないとかそんな人と結婚したら苦労しそうです…。
-
つな
ほんとにそうなんです、お金も払いたがるタイプで私に出させようとしないです。そんなにお金を貯めたいのなら、そこを減らせばいいのにとも言いますが払わせたくないと言いますし…
やっぱり苦労しますよね…中々別れる決断までが出来ないです。- 5時間前
-
ママリ
結婚したらお金なんてどっちが払っても一緒なのにそこに固執する意味も分からないですね😂
苦労すると思いますよ!
失礼ですが話し合いが出来ない、家出するような人ですからきっと今後も色んなことから逃げるんだろうなって容易に想像できます…。
結婚してから離婚するよりもお付き合い(婚約してても)の段階で別れるほうが色んな意味で簡単ですから、結婚する前によく考えた方がいいです。- 5時間前
-
つな
ほんとに!そこなんです!
7月に籍入れる予定で、そこからお小遣いでいいと言っていたので今どちらが出そうが一緒なのに!
よく考えます、今のしんどさより未来のしんどさを考えるようにします。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
結婚してからも何かあるたびに出ていきそうですね😅
-
つな
やっぱりそうですかね😭
1回でていくのはやめようって話したのに、また出て行きました。
1人になりたい気持ちは分かるのですが、夜に出ていかれて連絡もつかない状態が何回もあるのは疲れてしまいました- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
私、バツイチなんですが前の夫が年下で同棲している時から何かあると出て行く人でした。
そのうち、その構ってちゃんみたいな所が鬱陶しく思えてきて😅
なので結婚前なら少し考えた方がいいかもです😞💦- 5時間前
-
つな
そうなんですか!?私も彼が年下なんです。付き合ってるうちは可愛らしく感じますよね、結婚考えてみます…🥲
因みに出ていかれた時って、こちらから連絡したりしましたか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
一切連絡しなかったです。
未読スルー、既読スルーされるのも頭に来るので😂
1人になりたいならもう帰ってくんな位の気持ちで居ました笑- 5時間前
-
つな
私も強くその気持ちでいるようにします!😭ありがとうございます😭
- 5時間前

マママリ
今はほっとくのが一番だと思います
そのまま結婚しても遅かれ早かれ同じ内容で揉めたでしょうし💧
ちょっとこれからを考えるいい機会かもしれないですね😅
-
つな
そうですね…中々別れるまで踏み切れずに居たのですが、ちゃんと向き合ってみようとおもいます。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
プロポーズした時のバラや婚約指輪のお金〜とか、そのあたりのお金のことはわざわざ言わなくていいことですよね。笑
もちろん喧嘩はだれしもあると思いますが喧嘩して話し合いができないようでは結婚は無理だと思います。
連絡とれなくなる家から出て行くのは逃げです。
逃げるのが1番本人にとっては楽だろうけど1番無責任な行動だと思います。
-
つな
そうなんです💦言い訳じゃないですけど、私は婚約指輪も要らないしプロポーズも豪華じゃなくていいとずっと伝えていました、それなのに…と思ってしまいます。
この先、結婚してもこの不安が続くと思うとしんどいです。- 4時間前

ままり
そんな人と結婚したらきっと後々後悔し続けそうです😱
別れられる最後のチャンスだと思ってこのまま別れちゃうのが正解な気がします。
バラや指輪のお金をグチグチ言ってくるとかキモすぎて本気で無理です😂
-
つな
そうですよね、今まで年下だからと思ってある程度は許してましたが、別れるぐらいの出来事ですよね…
転職してから何かとお金お金というので、その変化にもついていけず私だけ結婚生活が楽しみだったみたいです🥲- 4時間前
つな
年下なのである程度は仕方ないと思うのですが、ココ最近は喧嘩の時に結婚のせいでお金が無いと言われることが多く私もしんどいです😭