
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期は歩きたくて仕方ない感じでした!1歳8ヶ月超えたくらいから歩くのは疲れるということを学んだようで、逆にベビーカーや抱っこを要求するようになりました!2歳の今も目的にまではベビーカー乗りたがります😂

はじめてのママリ🔰
歩きたがりの娘はベビーカーも抱っこも拒否で一時期何もできませんでした😂
唯一、昼寝したい時は乗ってくれてましたが🥹
ちょっと大きくなって2歳半くらい?から疲れたからベビーカー乗るーはあります🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
2歳半から乗ってくれたんですね🥹まだ先ですが希望がもてました!- 11分前

はじめてのママリ🔰
ベビーカー完全拒否の娘は、生後半年から2歳の今まで抱っこです笑
すごい速さで居なくなるので無理やりハーネスつけてます!
B型買いましたがほぼ使わず眠ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね…ますますこれから歩くのが速くなったらうちもハーネス必要になりそうです💦- 10分前

はじめてのママリ🔰
年子なので2人乗りベビーカーなのですが一歳半、道路は危ないからダメと言い泣いても乗せてます、でも何故かスーパーの車のカートは乗ります笑
お姉ちゃんは2歳超えて言葉理解してくれたらすんなりのってました、いやいやしても危ないからと伝えたら拗ねて乗ってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちの子はどう対策してもベルト外して座面に立ってしまうので危険すぎて😱
2歳すぎて乗ってくれるようになったんですね🥹- 9分前

はじめてのママリ🔰
ウチの娘も歩けるようになりベビーカー拒否になりました😭
現在2歳半ですが…全く乗る気ないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね…ずっとベビーカー拒否とは🥺お子さんは体力つきそうですが、ママはものすごく体力奪われますよね💦お疲れ様です…- 8分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
歩くと疲れたのを学んでベビーカーを要求するようになったんですね!朗報です🥹うちの子にもそうなってもらいたいです🥹