※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

手をポキポキ鳴らす?夫。昨日は息子が寝たと思ったらポキポキ鳴らしてた…

手をポキポキ鳴らす?夫。昨日は息子が寝たと思ったらポキポキ鳴らしてた。。イラッとしてしまうのは私だけでしょうか。。
人前ではやりません!

コメント

つかこ

わかりますー!
うちの旦那も赤ちゃん寝たと思ったら鼻歌歌い出したりすることあって怒り通り越して笑ってしまいます。
本人曰く癖で何も考えてないらしく、注意したら少しずつ減りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖はなかなか意識できないですよね💦
    注意は前にして、そのおかげで人前ではしなくなったのでまぁいいか〜と思ってたのですが毎日のように続いたらまた注意しようと思います🤣
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私、たまにやってしまいます😭指が太くなるからやめた方が良いのは分かってるけどたまーにやりたくなってしまい😖旦那さんにあんまりやりすぎると指の関節太くなったりするからやめな!って言っても良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりすぎることはないのでまあ、、とは思っていますが、続くようならまた注意してみます🤣
    無意識にしてしまうのはなかなか治らないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 2時間前
のはら

小さい頃から無意識にやってしまいます…仕事中も🤣たまに笑われます
やらないと意識する方が難しいですが、人前で制御できてるのは👍です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人前で制御できるようになったのでそれは◯だと思ってます!
    また続くようなら注意しようとは思いますが💦
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も昔からの癖で人前ではやらないけど気抜いてると家でやっちゃいます💦
旦那にそれ辞めてって言われるのでやらない人からすると確かに不快ですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖はなかなか治せないですよね💦
    また続くようなら注意しようと思いますが、私も癖があるだろうし少し様子見してます🤣
    ありがとうございます!

    • 2時間前