※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
子育て・グッズ

ラン活について質問です。年長息子のランドセルを選んでいます。私と夫…

ラン活について質問です。
年長息子のランドセルを選んでいます。
私と夫はできればシンプル、息子は黒で!という希望のみでした。
ただ2つのメーカーを見に行って、それぞれのメーカーで買うならこれ、という物があったのですが、どっちが好きかと聞くと意見が違いました。私の気持ちは息子には伝えていないですが。
もちろん子供の気持ちを尊重したいのですが、私は皮の素材とか被せ裏の模様とか大きさなどが気になってしまいました。

皆さんは親の意見も伝えましたか?
完全に本人の希望するもので購入しましたか?

コメント

ありす

アドバイスはしました🙆‍♀️
ママはこう思うと言う感じではなく、こっちは少し重たいよとか。
どっちが良いと思う?って聞かれた時はママはこっちが好きかな〜とかは言いましたけど😂
二つで比べてるなら違いを教えてあげて、小学校になったら困るのかとかも伝えてあげたら良いと思います🙆‍♀️
誘導したいなら誘導しても私は良いと思いますよ😊
全部を子供に任せなくても🙆‍♀️

ことしお

女の子ですが、助言しました!
その上で後は本人に任せました。6年間使うので、悩みますよね🥺

ママリ

その色は!?💦
って感じのテカテカしたメタリックカラーはやめて欲しかった程度なので、かぶせの裏の絵まで口は出さなかったです🤔
ポケットスペースは小さいのより大きい方が良いかなと考えました。
換えの下着・靴下・ナプキンを入れたいのもあり、教科書入れるのと別にチャックのポケットが1つとそのまま突っ込めるポケットのあるデザインにするのは私が決めました😊
機能性は親でないと想像が出来ない部分なので見た目は任せて機能性に口出すのはあるあるだと思います🎶

ゆん

年長女の子です!
先日ランドセル購入してきました😊

一応親の意見は伝えました。
本人なりに考えて、親の意見もふまえて選んでました💡
本人も私たちも納得して購入できました☺️