
職場復帰後、子供を預ける時間が長くて罪悪感を感じています。皆さんは復帰時にどのくらい預けていましたか。
昨日から慣らし保育終わって職場復帰したのですが朝7時半くらいに預けてお迎えは17時45分頃行くと朝もまだ来てる子供たちは少ないしお迎えの時も残ってる子少なくてめちゃくちゃ罪悪感に駆られました😭慣らし保育中はほぼ泣かなかった息子がお迎えの時にちょっと泣いちゃってごめんね😭😭という気持ちになりました😭
みなさん職場復帰した時ってもっと預ける時間短いですか?もうちょっと時短にした方がよかったのかな、、と後悔しています💦
- みかん(妊娠16週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は去年の4月から同じ時間で預けてます!

ママリ
1人目のときはフルタイムで復帰したので、1歳0ヶ月から8:00〜17:50くらいで預かってもらってました!
うちの子の保育園はそれくらいの時間帯の子が多かったですよ😊
-
みかん
保育園によって違うんですかね😭うちの園がめちゃくちゃ少なかったんで不安になってしまいました😭
教えていただきありがとうございます😭- 5月13日

ゆきだるま
私もフルタイムなので同じような時間で預けています。
1年もしたらママなんて無視でお部屋に遊びに行くことざらにありますよ😂
みかん
ほんとですか😭同じ時間預けている方がいて少し安心しました😭