※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいママ
ココロ・悩み

子供に習い事をさせたいが、費用や時間を考慮して進められない状況です。スポーツクラブやバレー、ダンス、ピアノ、水泳に興味があります。アドバイスをいただけますか。

皆さん子供に何か習い事や
スポ少などやらせてますか?

私も何かさせたいなーと思いながらも
お金や時間など色々考えて
進んでません。

子供が最近、スポーツクラブ入りたいと
言ってきました。


スポーツクラブ
バレー
ダンス
ピアノ
水泳

いいなと思ってます。

なんでもいいので意見やアドバイスあれば
教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事してます☺️
スポーツクラブに入りたいと言っているならそれがいいと思います!
本人のやる気が1番大事ですよ☺️

  • れいママ

    れいママ

    そうですよね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月13日
さき

習い事しています。
今4歳になる子は3つしていて、のち1つはスポーツクラブです。

本人がやりたいっていう習い事をやらせるのが一番良いと思います。

  • れいママ

    れいママ

    スポーツクラブで主にどんなこと
    していますか?🧐

    • 5月13日
  • さき

    さき

    そのときによりますが、基本的なストレッチから壁倒立や倒立したまま横歩きをする、ブリッジ、ブリッジで歩く、立った状態からブリッジの体制になり、そこから起き上がる練習など器械体操的なのメインです。
    今は年中で、上のにプラスして縄跳びやボール系、鉄棒、側転なんかも始まりました。

    今後は跳び箱なんかもやるようです。

    スポ少ってのが分からないのですが、通っている園がスポーツに力を入れているので週5で幼稚園の中でもやるのですが、週1追加で放課後習っている感じです!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

子どもの好きなものでやらせています!
ブロックが好きなので、ブロックのプログラミングと幼稚園で課外活動の習い事しています!
5歳の女の子です!🙆🏻

ママリ

スポーツクラブってスポ少ですか?

子供が最近スポ少入って、初めて知ったんですが保護者中心で運営する習い事のようです。

なので金額は安い事が多いですが保護者が当番あったり、関わり多くて時間の確保が大変です。親は深く関わる覚悟必要です。