
鹿児島市、あおぞら小児科に生後2ヶ月初めての予防接種で行きました。ホ…
鹿児島市、あおぞら小児科に生後2ヶ月初めての
予防接種で行きました。
ホームページ見ると
【当院では風邪をひかれているお子さんと健康なお子さん(予防接種・健診・アレルギー疾患で受診されたお子さん)の待合室・診察室を完全に分けています。】
と書いてあったのに 全く分けておらず
風邪症状のある子供たちと同じ空間で待ちました。
やっぱりまだ生後2ヶ月だし、かなり心配になりました。
ホームページに書いてることと違うってありえない!
私は予防接種と風邪症状の方、待合室と診察室分けてると書いてたからここの病院にしたんです😂
来院する子供さん、みんなマスクしてないからそれにも驚いてしまい、病院のスタッフに聞いたら「コロナ以降子供たちの表情が少なくなったからマスクはしなくてもいい」と言ってました。
それと嘔吐してる子供さんもいて、同じ空間で待つのも苦痛でした😵娘に移らないか心配になりました。
待合室もかなり狭いし、空気清浄機や換気もなってないしで
ほんとに有り得なかったです。
受付の態度も悪すぎて😭
名前は?と言う時 机軽く叩きながら言ってきて、
えーありえない態度!ってなりました。
すごく冷たくて、初めての小児科で私も少しだけ緊張してたのに、嫌な気分で悲しい気持ちでした。
本当は文句言おうかと思ったりしたけど、私は言う勇気もないから言えずでした。
嫌な気分とか傷つくと手が震えてしまうし自分のメンタルの弱さにも悲しくなりました。😵
今からでも、クレームの電話したいくらいです。
かなりイライラしました😖
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント