
あおぞら小児科での予防接種時、風邪の子供と同じ空間で待たされ不安でした。待合室が狭く、スタッフの態度も悪く、非常に不快でした。クレームを考えています。
鹿児島市、あおぞら小児科に生後2ヶ月初めての
予防接種で行きました。
ホームページ見ると
【当院では風邪をひかれているお子さんと健康なお子さん(予防接種・健診・アレルギー疾患で受診されたお子さん)の待合室・診察室を完全に分けています。】
と書いてあったのに 全く分けておらず
風邪症状のある子供たちと同じ空間で待ちました。
やっぱりまだ生後2ヶ月だし、かなり心配になりました。
ホームページに書いてることと違うってありえない!
私は予防接種と風邪症状の方、待合室と診察室分けてると書いてたからここの病院にしたんです😂
来院する子供さん、みんなマスクしてないからそれにも驚いてしまい、病院のスタッフに聞いたら「コロナ以降子供たちの表情が少なくなったからマスクはしなくてもいい」と言ってました。
それと嘔吐してる子供さんもいて、同じ空間で待つのも苦痛でした😵娘に移らないか心配になりました。
待合室もかなり狭いし、空気清浄機や換気もなってないしで
ほんとに有り得なかったです。
受付の態度も悪すぎて😭
名前は?と言う時 机軽く叩きながら言ってきて、
えーありえない態度!ってなりました。
すごく冷たくて、初めての小児科で私も少しだけ緊張してたのに、嫌な気分で悲しい気持ちでした。
本当は文句言おうかと思ったりしたけど、私は言う勇気もないから言えずでした。
嫌な気分とか傷つくと手が震えてしまうし自分のメンタルの弱さにも悲しくなりました。😵
今からでも、クレームの電話したいくらいです。
かなりイライラしました😖
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
それはかなり心配になりますね💦心中お察しします。
あおぞら小児科さんは人気なのは確かですが、今後予防接種と健診は時間で区切られている病院をオススメします💦

ママリ
あおぞら小児科の受付、態度悪い人いますよね💦前に通った時、質問したら「〜だから!〜なので。」って目も合わせず無表情でタメ口でボソボソ言われて。私も「なにその態度?」って思って無言でイライラした顔で聞いてたら、後ろから見てた看護師さんがやばいと思ったのか笑顔でその受付にかわって私に説明してくれました。看護師さんがきたら、急に受付も丁寧な口調になって、更に「え?!」って感じでした😂
看護師さんや先生はいいんですけど、本当に受付が残念ですよね…💦
受診するたびに受付がストレスだったので、私は他の小児科にかえました☺️予防接種や健診は、通常の診察とは別の時間帯が設定されてる病院です✨
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ態度悪すぎて
びっくりしましたよ😭
あんな態度が悪いとすごく嫌な気分になりました😫
帰る時には、気持ち落ち着いたし、
一言言って帰ろうかと思ったくらいでした😭
あんな態度だと、質問とかもしづらいですよね🥲
看護師さんが来て態度変えるとか、、、呆れてしまいますね😓
看護師さんや先生は、良かったです!
私もこれから受診する度にストレスになりそうなのでまた、違う小児科探してみることにします😵
予防接種や健診、通常の診察と時間が別れてるところはとても安心ですね✨️
お気持ち分かって頂けて嬉しかったです🥺笑- 5月18日

はじめてのママリ🔰
えー、、
あおぞら小児科人気なのに
そんな感じなんですね、、😢😢😢
うちの子がいってるとこは
時間帯で区切ってるので混合で診療
してる所があるのがビックリです😥
-
はじめてのママリ🔰
あおぞら小児科人気なんですね。🥺
時間帯で区切って欲しいです😖
受付の方、すごく態度悪くてびっくりでしたよ〜😣- 5月13日

ママリ
少し遠いかもしれませんが、吉野のひだまりこどもクリニックさんは赤ちゃんの頃予防接種に行ったらすぐに中のカーテンで分かれた半個室的な部屋に通してくれましたよ😌←上の子の時でコロナ禍だったので今は分かりませんが、昨年下の子が風邪ひいた時も低月齢だからと個室の診察室に通してくれたので、今もそうじゃないかな?と思います😊低月齢で待合室で待ったこと一度ないです!
吉野のいぢちこどもクリニックは予防接種と診察は時間が分かれていますよ。普段の診察は待合室だし隔離の判断はちょっと甘い印象ですが😅
-
はじめてのママリ🔰
吉野も車で行けるところなので
ひだまりこどもクリニック調べてみます!!
詳しく色んな情報を
ありがとうございます😁✨️
参考にさせていただきます🙇♀️- 5月13日

はじめてのママリ
私もあおぞら小児科お世話になってます。
生後2ヶ月のお子さん、とても心配でしたし、嫌な思いされましたね💦待合室は2つありますが…
エレベーター正面のお部屋でしたか?
そこが予防接種などの健康なお子さんのお部屋ですよね😊
私も以前予防接種に行った時に、少しでも風邪症状あったら、別のお部屋通されました
大事なお子さんのことですから
別の小児科にしたらいいと思います
私は他の小児科で先生と合わず、こちらでお世話になってます!
-
はじめてのママリ🔰
とても心配になりました💦
待合室2つあるんですか?😣
2階のエレベーター正面のお部屋だったと思います!
けど、そこの部屋、体調が悪そうな子が来ていて、おう吐してるお子さんもいました😢 ノロじゃないよね?ってすごく怖かったです。😣
先生や看護師さんは、普通にいい感じではありましたよ!
受付の方がすごく態度悪くて悲しくなりました。😭- 5月13日

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月だと心配になりますよね💦
あおぞら小児科さんは、ノロとかの感染症だともう一つの待合室に案内されますよ😌
予防接種と分かれてました😳
うちの子は、アレルギーの症状で嘔吐があったため(消化管アレルギー)、予防接種と同じ部屋に案内されました!
もしかしたら、アレルギー専門医なので、アレルギー関係の子どもだったのかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
すごく心配になりました💦
もう1つ待合室があるんですね😮
自分が通された待合室は、既に嘔吐してる子がいてびっくりしてしまいました。
ほんとに待合室分けてるの?ってなってしまいました😣- 5月18日

Aママ
紫原のたはら医院さんは
1階が診察
3階が予防接種と、分かれているので
安心ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
しっかり分けられていると安心ですね!!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ほんと心配になりました😵
私も口コミやホームページを見て
おー!この小児科いいな!と思い行ったのに残念でしかないです!