※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもの鼻水が薬を飲んでも1ヶ月以上続くことはありますか?小児科を変えるべきか悩んでいます。鼻水が長引くのは普通でしょうか?

子どもの鼻水って薬飲んでても1ヶ月以上続きますか?
薬が切れたら小児科に行って毎回、痰切りと膿(鼻水)を出す薬を飲んでるのですが
いつまで経っても鼻水が治らず、、、
小児科を変えてみるべきか悩んでます🥲

鼻水ってこんなにも長引くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の4月から保育園に通いだしてから永遠に鼻水と咳出てます🤧😷
同じく薬切れたら追加でもらっての繰り返しです😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じく4月から通いだしてから鼻水と咳がずーっと出てます、、、🤧😷
    薬飲んでても飲まない時と変わらないくらい出てます🥹🥹🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育の時は薬飲んだら2日ぐらいで治るのに、、保育園の洗礼と言うべきなのか威力がすごいなと思います😇😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

咳と鼻水はほんと長いです😅
薬の意味ってないのかな?って思ってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんっとに長いですよね、、、
    薬飲んでも飲まない時と変わらないくらい出てるので私も意味ない気がしてます🥲

    • 4時間前
@

うちの子は1ヶ月以上続き、耳鼻科に行ったら副鼻腔炎って事が分かりアレルギー系の薬貰ったら良くなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    耳鼻科は一度も連れて行ってないので行ってみようかと思います!

    • 4時間前
mimi

うちは自然に治らなさそうな鼻水でたらすぐ耳鼻科に行くようにしてて痰切りと排痰の薬以外にほぼ抗生物質が処方されます。
なので1週間の飲みきるまでにいつも治ります。

できるだけ自然治癒力で治そうという先生もおられるので毎回すぐ抗生剤を飲むのがよいのかわかりませんが💦
そんなに長引くのは副鼻腔炎のようになっているのかもしれないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    抗生剤はできるだけ処方しない方針のようで痰切りと膿を出す薬のみです😣
    かなり長引くので耳鼻科連れて行こうと思います!

    • 4時間前
もみじ🍁

鼻水ほんと長いですよね…
こちらも4月から保育園通いだして
4月21日〜現在まで鼻垂れてます…
先生は、万能な薬はないですから〜
どこで諦めるかですよね
って言われましたよ笑

下の子も永遠鼻水でもう
通院するのしんどくなり
自然治癒するの待ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    常に鼻が垂れててズビズビ言ってるし
    できれば治してあげたくて通院するも時間奪われるし大変ですよね、、、

    • 4時間前