※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産まれたのに名前が決まっていない方が、入院中に決められそうにないと感じています。妊娠中に考えていた名前が、実際に顔を見たら違ったり、他の名前が良いと思ったりした方はいますか。

産まれたのに名前が決まってない😭

入院中決められるかなって思ったけど無理そう💦

妊娠中決めてたけど顔見たら違ったとか
やっぱり違う名前が良いなとおもって
産まれてからじっくり決めた方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!
ずっと、子供できる前から女の子ならつけたい名前があって、
やっとつけられる!で、何も考えずにいたら
生まれて顔見たらどうもしっくりこなくて、、
届け出す最終日にやっと決まりました🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!

    そうなんです😭産まれてからも呼んでた名前があったんですが、漢字も良いのがないし旦那と2人でなんかしっくりこないねって言っていてまだ間に合うとおもって
    考え中で😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!!
    たくさん悩んで、たくさん書きまくって
    もう、考えるのいや!!ってくらい考えました😭
    そのおかげか、今ではめちゃくちゃしっくりきてて、
    前候補だった方も、あんなに良かったのはなぜだ?というくらい
    今の名前で満足しています😆💗

    お顔見ると変わりますもんね✨

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    一生物なので素敵な名前をつけてあげたくて😭ましてや男の子なので苗字が変わるとかもないので😭💦


    悩みますよね😭
    たくさん旦那と話し合ってゆっくり決めてあげようとおもいます☺️ありがとうございます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私の友人は自分が考えてた名前は産んだときに顔を見て「あ、違うな」と感じてやめたそうです。で、母親がすすめた名前が赤ちゃんの雰囲気と、その季節にも合ってて決めたそうですよ!
じっくりではないけど参考までに!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    顔見るとやっぱりなんか違うなと思うんですよね😭ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 5時間前