※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝てから1時間以内に何度も起きてしまうことについて悩んでいます。ミルクを与えるとどうなるのか気になります。

どーーして寝てから1時間もたたずして起きるんだい
ミルク投入してどうなるか、、
今日も5回は起こされるかな
なんかもう言いたいことありすぎて逆に何言ったらいいかわからないやめたい

コメント

くろねこ🔰

毎日お疲れ様です🥲
4ヶ月だともうひとりの時間が恋しくてたまらないですよね…。
それに何よりもまとまった時間寝たいですよね😭
私の息子も4ヶ月の時4〜6回は起きては泣いてました…今も4回は起きますが🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク単体投入しても母乳と同じく1時間半くらいで起きて寝かしつけたところですこっちが吐きそうです、、愚痴ですすみません
    夜通しなんて言わないから4.5時間はまとめて寝て欲しいのにって感じです、、
    あまりに寝るのが下手すぎて言葉が出ません、、
    くろねこさんもお疲れ様です😭今日も頑張りましょう😭

    • 5月13日
  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    大丈夫ですよ、愚痴はどんどん吐いていきましょう😭😭
    ここには沢山共感できるママ仲間がいますから🍀*゜
    分かります…こちらも先程2時間ほどで起きてギャン泣きしたところを寝かしつけました😭
    寝れる時に一緒に寝て…としたいけど、細切れ睡眠って難しいですよね🥲
    今日も頑張りましょう…無理しすぎないよう気をつけてくださいね🥲
    ほんとにやばい時は一時保育など使えるものを使っていきましょう💪💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にここのみなさん優しくて嬉しいです😭
    お疲れ様でした😭
    大人は細切れ睡眠難しいですよね😓
    私の住んでる地域、産後ケアは基本4ヶ月未満しか受け入れてなくて、、一時保育は使えるんですけど少し料金高くて😂

    • 5月13日