
36歳の女性が、現在の仕事に不安を感じており、転職を考えつつも家庭や健康の悩みを抱えています。仕事のストレスや生活のバランスをどう改善すれば良いかアドバイスを求めています。
こんばんは!
世の中のお母さんたちおつかれさまです。
まだ月曜日でスタートしたばかりなのに既に疲れモードです( ╹▽╹ )
今日は私の中で思ってることをブツブツ吐きたいと思います、まとまりないですが良かったら付き合って下さい!
アドバイスや意見もお待ちしています。
今年36になります。
今の仕事に就いて1年半くらい経つけど色々不安です。
現在は嘱託で週5フル勤務でもちろん退職金はありません。
休みがまあまああるのと時間休が使えるのは有り難いですが。
ですが、別に仕事が楽しい訳でもなく暇な日は仕事がなく7時間時間潰すのが大変なくらいです。教育係の同僚も今までに出会ったことのないタイプの方で困るー。
転職して正社員で働きたいけど3人目も欲しいしなー
なんで日本人は働きすぎなんだろ
日本の政治家もっとしっかりすればいいのに
太りすぎてお腹重たいなー
言い訳だけどなかなかダイエットも続かないし疲れてたりすると甘いもの食べちゃうし
朝も5時台には起きて余裕持ちたいけど結局6時台に起きちゃうし子供にももっと優しくしてあげたいけどつい怒ってばかりだし
はあー悪いことだらけだ
どーしたら人生・仕事が少しでも楽しくなるんだ?
沖縄に旅したいー
英語話せるようになりたいー
とりあえず疲れたので今日は寝ます。
お付き合いありがとうございました!!
- えのきだけ
コメント

ぴよぴよ
自分の心読まれたのかと思うくらい共感するところが多かった😹
今日もおつかれさまです😼
えのきだけ
コメントありがとうございます!
ぴよぴよさんも毎日おつかれさまです🙉🫨
お仕事はされてるのですか?
ぴよぴよ
していますよ😆
えのきだけ
色々大変ですよね😭