※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小1の男の子の音読宿題が苦痛で、読み方が分からずイライラしてしまうことについて悩んでいます。音読の宿題は辛いものでしょうか。

小1男子です。
音読の宿題が苦痛です。私が。
ひらがな完璧に読めないし、文章というか字を読んでるだけなので何言ってるかわかんないし、優しい気持ちで聞いてあげられず、だーから!これはこう読むの!💢とついイライラしてしまいます…😢

先生の話も聞いてないみたいで、これ初めて読んだとか言い出して…初めて読むのは宿題に出ません😬💢とイライラ…。

音読の宿題辛くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小1娘、先日音読聞いてたらカタコトだし読むのがゆっくりで…私めったに昼寝とかしないんですけど気付いたらソファで寝かしつけられてました笑笑
もう訂正とか一切しなくて良いのでとりあえず読ませてサインしといたら良いと思いますよ!🫶

  • ままり

    ままり

    寝かしつけ😂すごい😂
    ◯とか△とか付けなきゃいけなくて、真面目に聞いてんですけど、明日からは聞き流します…🥱笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供を褒めて伸ばすタイプのママさんという設定で、毎日マルにしましょ🙆笑

    • 5月12日
mi

音読毎日はなかなかですよね😂
うちは子供がストレスに感じていたようで、ある日爆発して泣いてしまいました。
頑張って5回読んでいたのを1回にしてもらいました。
1回でキリッと読んでくれるので、ダラダラ読んでいるのならおすすめです。
「素敵な1回の音読聞きたいな―」と言うと乗ってきてくれます笑

自分の頃は音読が嫌いすぎて、読まずに親の字を真似て勝手にサイン書いたりしてました。
比べると頑張って偉いと思うので、読む姿勢?やる気?があれば◎にしています🥴

  • ままり

    ままり

    一回に集中作戦、うちもやってみます!ただ、うちの子マイペースでのんびりしてるんで、一回も苦痛😢笑
    読む姿勢…やる気スイッチ押せるようにがんばります😢

    • 5月12日
deleted user

1年の頃ほとんどしてませんでした笑
先生に話しても、学校に来るだけで十分ですと言われました

  • ままり

    ままり

    本来それでいいですよねー😢
    音読なんて意味ないって自分の時も思ってました🥺

    • 5月12日