
長男がめちゃめちゃやんちゃです家以外ではじっとしてない手はかろうじ…
長男がめちゃめちゃやんちゃです
家以外ではじっとしてない
手はかろうじてつないでくれますが、、
嫌だとキー!と叫びうるさい
動きを制御して抱っこすると活きのい魚状態
怖い物知らずでどんな遊具でも進んでいく
お姉ちゃんが遊んでいるところを邪魔しにいく
など普通の2歳児なのかもしれませんが
本当に本当に大変です
男の子育児は初めてなのでいつになったら
落ち着きますか?
こんなやんちゃな性格は大きくなれば
何かスポーツが得意などの長所になるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4歳には落ち着いてきてたと思います(長い(笑))2歳は走ってないと死ぬのか?ってくらいずーーーっと走ってましたよ😅家でも外でもお店でも😇うちは2歳前から体力発散を兼ねて主人がサッカーを一緒にやって2歳でドリブルできてました!バスケゴール買ってバスケもやらせました〜今はどちらもやってませんが(笑)

ママリ
長男がヤンチャで困りましたね😂
2歳ごろにお店の中で走り回って追いかけて追い詰めたら足でフェイントかけられて(右に行くと思ったら左にいく)逃げられたことがあります😂💦
4歳〜5歳でやっと人並みにイスに座れるようになりましたが、8才の今でも隙あればボール遊びをしていてずっと運動してます😂💦
ただハマったらとことん練習して極めるタイプで児童館でドッジボールやカタキをやっていて何回も1位になってます😂
投げる球速いしキャッチうまいし上級生と混ざってボール遊びしていますが、上級生もキャッチできない球を投げてます👍👍

ちょこ
うちは長女、長男ともその時期から4歳ぐらいまでめちゃくちゃヤンチャでした。
1秒もじっとしない、手も振り払う、一瞬油断したら走り去る、、
毎日全速力で追いかけっこ状態でした🥹
長女は1歳3ヶ月で、ジャングルジムに1人で登っていました💦
他の子がスーパーや飲食店で親の近くでいい子にしている光景を見て羨ましかったです🤣
2人とも小学生になりましたが、走りは速く、運動神経抜群です。
今でも毎日寝るまで身体を動かしてる様子を見ては、小さい頃じっとしていなかったことが納得できます🤣
コメント