
コメント

しめじ
病院の指導の元タイミング法をしましたが、妊活期間中は排卵予定日の3日前から2日に1回してねと言われました。
毎日ではなくてもいいとの事でしたよ!おそらく精子と卵子の寿命からだと思います!
しめじ
病院の指導の元タイミング法をしましたが、妊活期間中は排卵予定日の3日前から2日に1回してねと言われました。
毎日ではなくてもいいとの事でしたよ!おそらく精子と卵子の寿命からだと思います!
「妊活」に関する質問
生理は大体35日くらいの周期できています! 前回生理は6/14です! 今周期は無排卵みたいで基礎体温がガタガタで排卵検査薬も陽性になりませんでした💦 今回ダメなら婦人科に受診しようと思っていました🥲 初診は今の高温期…
ホルモン補充周期…なかなか内膜が厚くならずにまた通院日が増えてしまい😭会社に連絡するのがしんどすぎて仕方ない😓移植日もお休みもらいたかったけど難しいだろうなぁって感じで…移植日に仕事したけど妊娠できた方いらっ…
妊活に苦戦しているものです。 これは高温期何日目になるのか教えていただきたいです。 おそらく明日明後日ぐらいには生理が来るだろう…とあまり期待しないようにしていますが…😞 生理がきたら初めての採卵周期に入りま…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
卵子は24時間で精子は何日か生きてますもんね👼🏻
欲しいけど毎日もしんどいです😭
しめじ
私も妊活中はストレスでした。愛情を感じるための行為だったのに、義務的になっていって、苦しかったです。
諦めたタイミングで来てくれた、とよく聞きますが、もしかしたらストレスがなくなって授かりやすくなったのかなと思ったりもしました。
私の場合も、人工授精寸前のタイミングで、諦めが入っていたからか、義務的にしているときと気持ちの持っていき方などが少し変わっていました!
とにかく無理なく義務的にならないようにが1番いいのかなと思います☺️