コメント
🤍
10ヶ月ですが、柵タイプ使っています😌🤍
ベビーサークルにもなるし、テレビボード周り囲めれたりもできる2wayタイプ購入しました!
今はサークルで囲っていますが、歩けるようになったら危ないテレビ周りを囲む予定です☺️
私も同じようにママリで質問したところ、サークルでギャン泣きする子もいるそうで、結局危ないものを囲んだよーという方が多かったので、柵の2wayタイプおすすめです!!
🤍
10ヶ月ですが、柵タイプ使っています😌🤍
ベビーサークルにもなるし、テレビボード周り囲めれたりもできる2wayタイプ購入しました!
今はサークルで囲っていますが、歩けるようになったら危ないテレビ周りを囲む予定です☺️
私も同じようにママリで質問したところ、サークルでギャン泣きする子もいるそうで、結局危ないものを囲んだよーという方が多かったので、柵の2wayタイプおすすめです!!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の離乳食について 生後5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月半くらい経ちました。 野菜や魚は食べてくれるのですが、お粥をあまり食べてくれません😭 初めは食べてくれていたのですが、最近になって食べなくなりました……
生後6ヶ月の赤ちゃんの1回のミルク量、1日の回数、トータル量教えてください😭 元々よく飲む子で1400〜1500ml飲む日も多いのですが、生後5ヶ月から離乳食を始めましたがトータル量は変わらずです。 4時間ももたず、長くて…
そり返りが強い生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 そのためか寝返りしません。 背這いもあります。うつ伏せ嫌いです。 ベビーマッサージをしようとすると足をピーンと張ったり、嫌なのか背ばいで逃げてしまいます。 うつ伏せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2wayタイプのものがあるんですね!
検討してみます✨️
ありがとうございました☺️