※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかかうめ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の影響で計画無痛分娩ができず、ショックを受けています。子どもはNICUに入ることが決まっており、退院時期が不明です。状況が一人目と大きく異なり、精神的に辛いです。

すみません、励ましください。

妊娠糖尿病で血糖値高くインスリン導入。
計画無痛分娩が無しになりました。

一人目を個人院で無痛で産んでいて、二人目は疾患見つかり総合病院転院→妊娠糖尿病→計画無痛分娩無し。

ショックです。
生まれた子どもはNICU行きが決まっており、退院時期不明。
なにもかも1人目と違って病みかけております。。

コメント

ママリママ

総合病院の産科で働き
1人目を無痛、2人目を自然分娩したものです。
無痛分娩の予定だったのに変更になったり疾患もちでNICU行き決まっていたり不安ですよね💦
でも総合病院は個人病院より設備も整っていて、緊急時の対応もたくさん勉強しているので安心できることもあるかと思います。
具体的にどのようなことが不安ですか?