
幼稚園で加害行為が続く子への対応について知りたいです。退園措置の可能性や、園の対策について教えてください。
年長です。
幼稚園や保育園で加害が直らない子って園からどのような対応されてますか?
うちの子の園は3年間同じクラスなのですが、年少の頃から色々な子に加害する子がいます。発達障害はないそうです
(調べてないだけかも)
今まで園の方も子どものやることだからという感じで軽く流してきた感じなのですが、色々なことが重なり今更ながら問題視し始めたようです...。
最悪退園措置とかあるんでしょうか?
今回初めて加害した子の親御さんに話をしたそうですが全然変わってません。
本当たくさんの子が被害に遭っていて、保護者の間でも有名です。
やることが本当えげつなくて、安心して通わせられません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちーちゃん
退園勧告はあると思いますが、強制退園は相当なことしない限りないんじゃないですかね?もはやそこまでいってたら、なんらかの障がい持ってると思います😭
例えばどんな事なのか分からないのですが、本当に度を超えてるのなら、役員さんに話して役員会の議題にあげてもらうとか、ママさん同士で集まってみんなで園長に話に行ったりして改善策を園として提示して欲しいですよね😭

咲や
私立はそれとなく遠回しに言うこともありますが、公立はそれは言えないですね
小学生長男の学年に他害をする普通級の子がいますが、この子には手を出さないという子が2、3人いるらしく、クラスと座席がその子の近くにされる率が高いです
去年、同じクラスになりましたが、遠足で同じ班になり、観覧車を揺らされたと言っていました😣
診断降りているかは分からないですが、周りの親はその子はADHDだろうなと思っています
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
観覧車揺らす🥶💦
同じです。その子も、数名の自分が言い負かされそうな相手にはやってない印象です。
あまり大事にしたくない傾向の園なので、今後の対応も期待薄ですかね、、、😔- 6時間前

ぱり
遠回しに言うことはあると思いますが、
辞めるかどうかはご家族次第なのかなと…
下の子は他害ではないですが、すごーーーーーーく遠回しに言われたことがあります💦それを役所に言ったら、それはひどい と言ってくれたので、今もまだ通わせてはいますが…
あまりに酷いなら、警察や児相への通報も視野に入れていいのではと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
退園してほしいまでは考えてないですが、このように他害が酷い子の対応、他の園はどうされているのか気になり質問してみました。
ありがとうございました!- 3時間前
ちーちゃん
追加ですいません。うちの幼稚園は見た感じ集団行動出来ない子は発達検査受けるように言ってるそうで、どんな小さな加害も親に都度伝えてます!あと加配の先生もたくさんいるので酷いことにはならないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの園は真逆ですね😓
怪我がない限り一切報告ありません。子どもから聞いて初めて知る感じです。
その問題の子は、
暴言、叩く蹴るは当たり前、ビンタ、ツネってアザ、出血作る、髪の毛引っ張ってヘアゴムを取りトイレに捨てる、人の物を壊す、お友達の水筒の蓋を開けて倒して中身をこぼす、、、、、などなど。先生が見ていない時にやることがほとんどで、単なるイタズラの域を超えてます…。
それでも今まで子ども同士のことと流されてきたのですが、集団生活では上記のことはあるあるなんでしょうかね、、?
はじめてのママリ🔰
こちらがこういうことがあったと話しても、先生も現場を見ていないことが多いのであまり問題視されなくて😢
ちーちゃん
全然あるあるじゃないですよ。
絶対なんかしらもってますよね、本当に発達検査受けたの?って思います。
暴言、叩くとかはまあある程度ならありますが、うちの園だったらすぐ親に話しますね。それ以外の事は普通に論外です。先生見てないとこでしてたって、え??って思います。園庭の隅っこでしてたのって。その前に、以前から他害があるようなら普通加配つけて見張るか、担任、副担任がきちんと見てますよね。
見てなかったから大事にしないって本当他責すぎます。
もしかしてマンモス園ですか?先生少なくて見きれてないんですかね。
そんな子が小学校入ってからも普通学級とか恐ろしすぎます。