※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を食べると嫌がり、ミルクをたくさん飲みます。どうすれば離乳食が進むでしょうか。アドバイスをお願いします。

離乳食あげて何口か食べたらないて嫌がり
おっぱい?って聞くと
ニコニコして飲みました。
その後離乳食あげましたがまた2口ほど食べて嫌がり次はミルクをあげたら80がぶ飲みしました😭
どうしたらいいですか、離乳食
先輩方アドバイスください、離乳食進まなさすぎです

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始めたときはうちも同じような状態でした。味がうすいのかおかゆを嫌がり、2.3口しか食べず、ミルクは喜んで飲んでました。
大人の食事はヨダレを垂らして見ているので試しに白ご飯をあげたら食べてました。麺も短めに切ったらツルツル吸ってました。ですので今はジャコごはん、みそ汁とか食べてます。体重が増えてたらいいかなと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    体重もそんなに増えなくて6ヶ月からずっと7.3-7.6くらいです💦
    徐々に食べられるといいのですが😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも8キロの壁をなかなか越えられず、3ヶ月かけてやっと7.8キロまできました(>_<)
    息子はヨーグルトが好きなので離乳食初期はとりあえずヨーグルトを食べさせてました。食べるということに慣れてくると徐々に食べられるのではないかなと思います。
    離乳食は難しいですね😓

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!ほんとですか!
    それは私も同じ状態なので嬉しいです😭
    離乳食難しいですよね😭今日はミルクも全然飲まずで食べずだったので本当大丈夫なのか?と思いながら過ごしてました。不安は顔に出るので気をつけてはいるのですが😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も離乳食を食べないことに悩み、離乳食づくりの本を色々読んだり、西松屋の瓶やパウチのベビーフードを片っ端から買ったりしましたがどれもお気に召さなかったようです😅結局家にあった市販の豆腐なら食べました。一生懸命作っても食べなかったら腹たってくるので、頑張らなくていいやと思うことにしました。何が何でも食べさせなきゃという気持ちが赤ちゃんにも伝わっていたのかなと反省してます😓

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさに腹立ちながらあげてます😓後になって反省するのにあげてる最中はきっといっぱいいっぱいになってしまってるんだと思います😭色々試しながら気長にやっていきます😭

    • 5月15日