※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

役員を一緒にしているママ友がいます。グループラインでその人が送った…

役員を一緒にしているママ友がいます。
グループラインでその人が送ったことについて
リアクションして欲しいと求められることが
正直面倒です。
既読つけば見てるのわかるし
リアクションって求めるもの?と思ってしまう
私は間違っていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

送ったことって連絡事項とかですか🤔❓

私なら、返信しますね🤔

はじめてのママリ🔰

難しいですね…

チャットやLINE、メッセージ系は文字だけなので、顔文字や絵文字、何も無いと、冷たく感じてしまうそうです。

さらに、LINEの既読スルーはとても怖く感じる人も多いみたいですね。

何か、悪いこと言ったからコメントないのかな…とか。

でも、やってくれ!と相手に自分の理想を求めるのは、私も違うと思います。

主さんがもし、円満に済ませたいなら、なるべく努力するね!とか、なかなか忙しくて、元々、見るだけで終わっちゃうことが多くて…でも見てるから大丈夫!!など、相手を安心させる一言伝えても良いと思います。

あ

役員終わるまでは言う通りにして、その後必ず距離とります。

はじめてのママリ🔰

リアクションって写真の機能ですよねー

私ならトークを送ってくれてありがとう的な意味で何かしら押すかもです🤔
第三者として見ても係の人がリアクションしていたら、その内容で合ってるんだなとも思います。

ただ自発的に押すものであり
人に求めるのはどうなのかなとは思います😅

ama

誰が既読つけたかわからないからとかですかね?
リアクションなし→読んでないって判断したいのかな?と思いました!
私は言われなくてもリアクションつける方なので苦ではないですが、主さんがおかしいとも思わないです!