※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食の味付けについてです。現在生後7ヶ月で、はじめて鶏さ…

赤ちゃんの離乳食の味付けについてです。

現在生後7ヶ月で、はじめて鶏ささみをあげました。
舌触りか味が嫌なようで、とても渋い顔をされました。
今回は写真のものをあげたのですが、確かに味付けなしだとあまり美味しくなかったです。
みなさんささみの味付けはどうされていましたか?

お豆腐も拒否気味なので
よろしければお豆腐の味付けについても教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま味付けせずささみはあげてました笑(ペーストにして)

お豆腐はあおさやゴマをかけて食べてもらってました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですねー!そのまま食べてくれて羨ましいです…
    おえっおえってされました…。
    豆腐も、いつも口から出されます💧

    • 4時間前
はじめてのママリ

味付けせずにご飯と混ぜてあげてますー!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ご飯と一緒にあげてもダメでした…😢

    • 3時間前
あずき

私も今日鶏ささみ初めてあげました!
冷凍してからすりおろしたのですが、粉末をお湯で溶かす系のベビーフードに混ぜてあげたらすんなり食べてました😄
豆腐はおかゆに混ぜてます!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    茹でたにんじんと混ぜてみましたが、ダメでした。今日は粉末使わなかったので、粉末はチャレンジできずです💦
    色々なものと混ぜてみるしかないですね😢

    • 3時間前
ママリ

娘もたんぱくな食材はあまり好きじゃないみたいで、出汁で混ぜてあげてます😊

豆腐は粉末のベビーフード(野菜系)を出汁で溶かして混ぜてあげてます!
これなら食べますが、出汁の準備が億劫です😇