※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
住まい

ローン審査について夫と共同ローンを組む予定なのですが、10月に第二子…

ローン審査について
夫と共同ローンを組む予定なのですが、10月に第二子出産するので9月末に退職予定です。
無職だと共同ローンの審査も通らないですか?😭
それとも昨年までの源泉徴収でなんとかなりますか?4月復職予定で、別に復職一年後のローンでもいいのですが土地がなくなるからできるなら早めがいいなーと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中とかならローン審査通る可能性あるかと思いますが、退職しちゃうと厳しいかと思います💦
休職じゃなくて退職なんですか?

  • u

    u

    休職はできず、退職になってしまうんです😞継続になっていないと厳しいですよね

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと無理かと思いますね💦
    ローン審査で源泉徴収票を出すのは今後の収入を見るためなので、退職するのに去年の源泉徴収票出されても0としてしか審査できないと思います😥

    うちは逆に去年育休中で源泉徴収票は0でしたが、今の年収で審査してもらいました!

    • 3時間前
  • u

    u

    ですよねー😭
    また数年後にいい土地が出るのを待とうかなと思います

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ローン審査と融資はいつでしょうか?無職の時は当たり前ですが審査すらできませんよ💦💦

もしまだ審査や融資開始されてないのあれば復職後じゃないとペアは不可能ですね...ただ復職後だとローン自体通らない可能性も高いです。

借入額と年収によるかなと思います。

  • u

    u

    まだどちらも開始していないです
    最短で復職後の源泉徴収出るまではやはり難しいでしょうか?💧

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    復職後の源泉でるまでというのは来年春や夏に審査ということですか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと下の方が書いてるのは、ちょっと聞いたことないです。
    単独ローンでは、奥様のデータは基本ださないです。

    • 3時間前
  • u

    u

    そうですね、来年4月から働いてその年の源泉徴収のつもりで書きました!(勤続1年見込み)
    3年後までにローン支払い開始できればいいなと考えています

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年後までならいけるのでは??
    早くて来年働きだして一年前後くらいかもですね。ただやはり借入額と年収の割合が重要だと思います!

    • 3時間前
  • u

    u

    思ったよりいい土地が早くに出てきてしまったから、あーっ、、、、ていう気持ちで書いた質問でした😞
    土地情報は一旦忘れて数年は貯めることに専念しようかと思います
    夫600万私450万(1年目見込み)で4,500〜5,000万借りられたらいいなと思っているのですが厳しいでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    額てきには銀行にもよるけどいけるのでは??ただ勤続一年で審査かけてるのは見たことないので、どうなるかちょっとわからないです💦

    旦那さまのみでだして、頭金いれたら1番早いと思うのですが😫

    • 4分前
まゆみ

旦那の単独ローンでも、私の年収や支出、直近3ヶ月の銀行口座提出でした❗️
なのでペアローンだと審査すらしてくれないと思います😭

  • u

    u

    そんな場合もあるんですね、ありがとうございます💦

    • 3時間前