※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子です。車のおもちゃを一列に並べたり、普段着ない服を…

2歳2ヶ月の男の子です。

車のおもちゃを一列に並べたり、普段着ない服を嫌がったり、
白線の上を歩いたり、道路の段差のふちを沿って歩いたり、
というのは発達障害の気があるのかなと疑いますか?

コメント

ママリ

こだわりなだけが気がします。
もちろん絶対とは言いませんが😭
車並べるとよく発達と言われますが、うちの子供も良くやってましたが特に何も無いです

むー

2歳4ヶ月の男の子がいます!
普段着ない服を嫌がるというのはうちはありせんが、車を並べたり白線の上や段差の縁を歩くのは良くやってます〜!

私の兄が自閉症で、確かに何かを並べたりというのはあるんですが必ず順番が決まってたり何か規則的なものが本人にとってはあるらしく、息子の様子を見てると車を並べる時は毎回バラバラだし歩くのも絶対そこじゃないと嫌!って感じでもないのでこんなもんかな〜程度に考えてます😂