※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で、0歳児の時は母の日も父の日もなにか作品をつくって持って帰…


保育園で、0歳児の時は
母の日も父の日もなにか作品をつくって持って帰ってきてました。
(その時から別居してたので父の日はじいじに向けて作ってくれてました😂)
一歳児から正式にシングルになり
母の日もなくなったのですが
私がひとり親になったからですかね😂?
2歳児の今年もなかったです。

クラスにシングルは1人だけだと思います。
なんか申し訳なさすぎて。。
他の子はやってるとかですかね?

コメント

June🌷

園の方針変えたとかじゃないですかね?
最近はシングルの方も多いから、母の日父の日やらない園も多いですよー!

ぱり

園の方針が変わったのではないでしょうか?

うちの園は、母の日父の日敬老の日ありません!😌
聞いた訳では無いですが、シングルの方への配慮だと思ってます😊

ゆー

私が働いていた所は担任によって違いました⑅◡̈*
敬老の日のみ園から子どもが制作した写真立てのプレゼントをしていました😊