
庭付き平屋のメリットデメリット何があると思いますか?🤔
庭付き平屋のメリットデメリット何があると思いますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
平屋のデメリットって防犯面と寝る時窓開けれないくらいだと思います🙋♀️

はじめてのママリ🔰
・メリット
老後も住みやすい
耐震性が高い
生活動線が効率的
・デメリット
広い土地が必要=費用が嵩む
周りの建物の方が高いと日当たりが悪い
プライバシー、防犯面が心配
水害のリスクが高い
室内にて音が響きがち
虫も入ってくると思いますが、1階だと外部から侵入されやすいので窓開けられないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに防犯面考えたことなかったです!💦
逆に二階建てのメリットデメリットなにがありますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
・メリット
土地代が抑えられる
プライバシーが守られる
万が一浸水が起きた場合2階に逃げられる
採光が取りやすい
・デメリット
老後階段昇降がしんどい
地震の揺れの影響を受けやすい
掃除やメンテナンスが大変
間取りの自由度が低い
部屋数や間取りよって子供たちが巣立った後持て余す部屋が出てくる
家事動線は間取りによりけりですね🤔パッと思いついただけを書いてますので悪しからず🙏🏻🙇🏻♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那とよく話し合っていろいろ見て行きたいと思います!ありがとうございました😊♡
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
防犯面は何が危険だと思いますか?
窓開けられないのは虫とか入ってくるってことですかね!
はじめてのママリ🔰
中もよく見えるし、犯罪者からしても下見しやすいかなと、、、
窓はマンションの1階に住んでた時、窓開けたら気持ちいいくらいの季節でも
誰かが窓から入られることを懸念してあけれませんでした😭
元彼のお兄ちゃんが同じ状況で泥棒入られてました😇
あと一つうちは実家が吹き抜けなんですけど、家族の生活感がどこの部屋でも感じられて思春期本当に嫌でした、、、
平屋ってことはそれがもっとダイレクトですよね😭
反抗期きつそうです、、、
でも子供なんて20歳頃までしか住まないしこれ考慮するか微妙なところですよね🤣🤣