ココロ・悩み
運動会の練習で娘が担任に怒られ泣いています。真面目で不器用な性格ですが、声かけに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
小学校高学年の娘。
運動会の練習で担任の先生(若い男性の先生)にいつも怒られると家で泣きます。元々確かに運動は苦手なので注意されることもあるのかもしれないなとは思っています。本人の性格は真面目で不器用です。
見守るしかないとは思ってますが、こういうメンタル弱めな子になんて声かけたら良いのか分からなくなります。
子どもはマイナス思考なところもありこれから先不安です…💦
はじめてのママリ🔰
大縄跳びらしいです
はじめてのママリ🔰
大縄なら公園や自宅で一緒に練習しつつ(百均で売ってます)、
見放されてたら叱らず放置されるから、娘ちゃんならできる!って思われてるんだよ。
後、叱る人に慣れとくとお得だよー
大人になって好きな仕事内容で給料もよくて休みもいっぱいある会社で働けたとして、怖い人がいるからって辞めたらもったいなくない?😊
って話します。