※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

小学生のお勉強問題についてです。小学校に入る前からスマイルゼミをや…

小学生のお勉強問題についてです。

小学校に入る前からスマイルゼミをやっているのですが、
とにかく勉強が苦手で苦労しています。
塾に通わせたほうがいいのでしょうか?


本人もできないからやりたくない気持ちが強く泣きながらやっています。
私も説明が上手くないので、教えても理解してもらえず時間がかかります。


まだ2年生なのに今からつまずいていることに心配です。
塾の通われているお子さんがいる方、塾ってどんな感じですか?

コメント

ガサツまま

うちは3年から1対1の個別塾通ってます。
本人は勉強嫌いだしやりたくないと思います。
でも4年からぐーんと勉強が難しくなりました。

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます。

    可能であれば詳細教えていただきたいです。
    個別だと、理解度に合わせて教えてくれるのでしょうか?
    週にどのくらい行かれてますか?
    費用やおすすめの塾などあれば参考にしたいです。

    • 4時間前
  • ガサツまま

    ガサツまま


    分からないところは徹底して教えてくれます。
    学校でやってる場所も復習で一緒にやってるみたいです。
    宿題もだされてます。

    正直学校より塾のほうが難しい問題なってました笑

    週1で45分です。
    (前は週2でしたが、本人のげっそり感がすごく学校に影響してしまうので…へらしました。)

    費用は…月7500円です。

    その子によって、団体塾 個別塾でわかれますよね。
    うちは団体だと、また置いてかれる心配あるため個別で徹底を選びました。
    友達いると塾の意味ないとおもうので。

    • 4時間前
  • みき

    みき


    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    とても参考になりました。
    体験など行ってみようと思います。

    • 4時間前