
コメント

はじめてのままり
1歳5ヶ月からパンツですが 、ブリーフ🩲です 。ボクサーなどはさいずが100~になるので 、、ブリーフだと8~あるため限られてます 。子供用は西松屋 、バースデイなどしかないので 、、好きな柄を選んでもらうぐらいです 。

ママ
始めは着脱しやすいブリーフにしました!
幼稚園の制服が半ズボンで、ブリーフだと大事なところが見えちゃうのでボクサーに変えました😂
-
はじめてのママリ🔰
ブリーフですね‼️しかし、大事なところが見えちゃう…というのは、隙間ができて、ということですか?今後のために聞かせてください🙏
- 5月13日
-
ママ
そうです😂
遊んでいると足を広げることが多いのでポロリと見えちゃうんです笑
パンイチで足を広げさせるとわかると思います😅
幼稚園はボクサー派が多いけど、足の付け根あたりが気になって嫌がるからブリーフ派もわりといます!- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️想像できました‼️笑
そこも念頭に入れてパンツ選びたいと思います‼️ありがとうございます😊- 5月13日

ぐーみ
最初はお子さんが好きなキャラクターのブリーフがいいと思います!
ボクサー、トランクスは漏れちゃった時に自分で着脱するのが難しいです💦
完全にトイトレが済んでからは、うちはみんな(男の子3人います)ユニクロのボクサーです!
-
はじめてのママリ🔰
やはりブリーフが着脱楽なのですね‼️やはり最終的に行き着くのはユニクロですね😁
トレーニングパンツは使用しませんでしたか?- 5月13日

はじめてのママリ🔰
最初の頃はBREEZEのボクサー使ってました!
西松屋で買ったのは生地がすぐ伸びてしまってぶかぶかになりました💦
体型がほっそりタイプなので😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに安いのはすぐゴムダメになりますね😅最初からボクサーで苦労はなかったですか?
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なんともなかったですよー!
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。パンツデビュー早かったのですね😳トレーニングパンツは使用してませんか?
はじめてのままり
トレーニングパンツは使用してないです 。基本的に通わせているこども園が布おむつ指定なので 、潔癖症の私の子供は直ぐに嫌でトイレに行くようになり 、、すぐパンツになった感じです 。
はじめてのママリ🔰
布おむつすごいですね‼️やはり気持ち悪いとトイレも早いんですね👏