※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

小学校1年生息子。先週金曜日帰宅して音読。と連絡帳に書いてあったか…

小学校1年生息子。先週金曜日
帰宅して音読。と連絡帳に書いてあったから子供に宿題やるんだ?と聞いたらわからない!と言われてそのまま外に遊びに行きました。
夜ランドセル見ると国語の教科書がありませんでした。
子供に聞いたら机に入れたけどなくなってた!と、、算数も!絶対にいれた!けどなくなってた!と。
私は心配で、、誰かに隠されたんじゃないかと、4月中旬から学校しぶりがあり、カウンセリングを受けたりしてました。子供に何度も聞いてやはり、入れたけどなくなった。
〇〇君にも聞いたし、先生も聞いたら落とし物ボックス見てきなと言われ見たけど無かった。昼休み先生と探しましょうと言われたが忘れてて普通に遊んでたと。
大丈夫!絶対学校だから!月曜日さがす!と。
でも不安すぎて明日土曜日だけど一応学校電話してみようと旦那と話していた。
先生に聞いてみよーかなと息子に言ったら、聞かないで!と。
なんで?聞いて欲しくないから!と、、、
そしたらほんとはあるんだよね。と言われました。
どこ?教室の後ろの本棚の中に国語、算数の教科書を昼休みに隠したと。
そこで今まで話していた全ての話が嘘だった、作り話だったと知りました。衝撃すぎて、、、
理由を聞くとランドセルに入らなくてイライラしてあーーー!!ってなって本の所にぶち込んだと、、、
なんかもうどうしたらいいのか、
皆さんはどう思いますか?
意見ほしいです。

コメント

りり

私なら、ですが

まずは息子の気持ちを受け入れます。そうだよね、ランドセルに全部入れるの大変だよね。

と、受け入れた後に、1つ提案をします。

じゃあ、入らない教科書を入れるトートバック一緒に買いに行こう🎵息子くんの好きなトートバック買ってあげるよ、次から忘れ物は
無くなるね(^-^)/

と伝えましたよ。

  • あー

    あー

    素晴らしい考えありがとうございます!!
    私は怒ってしまいました、、嘘をついたこと、本棚に隠したこと、、
    私もそんな風に言えたらよかったです、
    そんな考えすらでてきませんでした、

    • 5時間前
  • りり

    りり

    私も、先輩ママに習って修行中です(^-^)/  マイペースに行きましょ~いつも家事&育児おつかれさまです✨

    • 3時間前