
コメント

ことり
そういえば、うちの保育園も特になかったです😅
わからないけど、母がいない、というご家庭もあるかもだし、そういった配慮としてやらない保育園もありそうな気はします🤔

はじめてのママリ🔰
うちのこども園は、5月下旬(ちょうど母の日父の日の真ん中くらい)に家族のみんなへ、という製作貰います☺️
シングル世帯への配慮なのかなと思います。
-
ママリ
えー!それも素敵ですね💓
何かあれば嬉しいな☺️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちの園もファミリーディってことで五月の下旬に制作を持って帰ってくるそうです。
五年前のお姉ちゃんの時は母の日父の日それぞれあったので時代だなぁと思ってます。
-
ママリ
そういう園が今は多いんですね!
知りませんでした!
5年の間に時代が変わっているんですね🙄- 6時間前

はじめてのママリ🔰
作成ありました。
私シングルですが、父の日の作成はしても大丈夫ですか?と園から確認されましたよ。
ファミリーディっていいなと他の方のコメントで思いました🥰

はじめてのママリ🔰
なかったです!
いろんな家庭があるので配慮してるのかなと思います😊
ママリ
そうですよね。
パパがそういうのやってくれない人なので
まだ本人はわかる年でもないし、
ちょっと何かほしかったなぁ〜
と思ってしまいました😂