※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の園児が泣きながら「お母さんに虐待されたから休みます」って言…

保育園の園児が泣きながら「お母さんに虐待されたから休みます」って言ったら普通は保護されますよね?

息子が今朝⬆のことを保育園に電話して言ってます。
担任にも報告はいってます、、

経緯⬇
夜中の4時前に息子が起きてきて寝かせようとしても寝ずに7時に就寝。
7時半に起こしたのに起きずほっぺを起きてーって叩いた。
それを虐待だと言ってました。

その後叩いてもないのに叩いた!と言いふらしてます。

虐待って言葉は娘が言っててそれを真似して言ってるのですがこの場合保護されますよね?

息子が発達障害があり物事を大きく捉える事は保育園も理解しています。。

保護されなくても児相に通報されたりするのでしょうか?

コメント

唐揚げ

子供が言ったことをそのまま鵜呑みにする先生だったらヤバいです💦

先生たちは日々のお子さんや親御さんとの関わりで、、どんなご家庭かはわかっていると思うので、もしお子さんがそのように園に伝えたとしても、状況を聞いてくれたりするので、いきなり保護はないですよ💦

ことり

虐待通告の基準に沿ってなら、通報される可能性はあると思います💦

虐待かどうかを判断するのは専門の人たち(虐待通告を受けた自治体や児相など)で、

通報する人たちが、虐待かも?何か事情があるのかも?と確認することはしない…
が公示されてると思います。

noripi111

保護されないと思います🤔

そもそも、お母さんに虐待されたから、助けてください。なら、保護されると思いますが、「休みます」って言葉に笑ってしまいました🤭
可愛いすぎて🤭
お母さんに虐待されたら普通逃げると思います🤣

保育園から何かしら確認はされるかもしれないですけど、なんも無いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

お子さんがいくら電話したところで、
ママがお仕事なら休めないですよね。
登園したらくまなく体をチェックすると思うので、それで何もなければ保護しようもないかなと思います。

まま

ごめんなさい、私も可愛いと思ってしまいました😭

はじめてのママリ🔰

基本的には通報はされます。
行政間で情報共有されます。

お子さんを理解してくれてる先生なら大丈夫かな?とは思いますが実際それで保護されてる方々たくさんいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに
    保護は大体月金に多いので参考に🙇‍♂️

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-
まとめての返信すみません🙇‍♀️

明日以降に保護される可能性はあるかもですが今の所は保護されてなく園から話もなく息子も話をしてないみたいです。

チラと担任と副園長と話をした感じでは虐待と捉えてないような感じでした💦