※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹との会話で否定的な返答が多く、イライラしています。摩擦を避けるために流してしまう自分がいますが、どうすれば良いでしょうか。

人の考えはそれぞれだけど、なに聞いても否定とか反対が帰ってくる人と話してるとなんかイライラしてきます😂

暑いねといえばえっ肌寒いけどという
つかれたねといえば全然という
これは難しそうだねといえばそうでもないけどという
わざとかなってぐらい気が合わない…義妹なんですけど。
私は人と摩擦起こしたくないのでつい「ほんとに、ねー❗」とかいって流してしまうけどそれよりはましなのかな?
お互い嫌いだからあわないってだけのはなしだけど😂

コメント

はじめてのママリ

たまにいますねーそういう人💦
肯定したらシぬのかみたいな人😂私が出会ってきた人はプライドの塊って感じの人が多かったイメージです。
私も思ってもなくても適当に合わせるタイプです😁🤚