
計画分娩の日にちで悩んでいます。産院まで少し距離がある為、計画分娩…
計画分娩の日にちで悩んでいます。
産院まで少し距離がある為、計画分娩のみ。
5月29日以降、6月12日(予定日)までで考えておいて!と言われています。
上の子のプレ幼稚園中でお弁当が必要&慣らし保育中でバタついている為、5月中は家に居て欲しいと言われています。
6月からはフルになります。
6月2日(月)は朝が8時登園になる為(通園バスの時刻表の関係)通常より2時間近く早く登園予定になります。
急に予定が変わるため、出来れば1週間ほどは、様子を見て居てあげたいな。と思っています。
となると、6/9が第1希望かな?と思っています。
あまりにも予定日に近いし、やはり、6/2かな?とも悩んでいます。
6/9が大切な記念日でもあるので、その日に生まれてくれたら素敵だなという思いもあります。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰!
予定日一緒です!
6/2計画分娩予定です!
6/9だとその前に陣痛来てしまうことも考えられるかなと…
後は赤ちゃんの体重と子宮口の固さにもよるかなと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
男の子の為か、少し大きめと言われています。平均に➕1割くらい?
だそうですが!そもそも、測定自体が±1割だと言われてるし、極端な巨大児では無いため心配はしていないです