※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

男の子です。幼稚園プールで、ラッシュガードは要りますか?専用のプール…

男の子です。
幼稚園プールで、ラッシュガードは要りますか?
専用のプールは無く、(家庭用の大きめぐらい)泳ぐというか水遊びです。
気持ちとしては、日焼けひどくなっても可哀想だしあってもいいと思うのですが、息子本人が面倒がって着なそう…🤣
脱ぎ着しずらい素材なので仕方ないですが🤣
本人も進んで着なそうだし、先生方も着させるの大変だろうし、無くてもいいのかなぁ…
皆さんはどうですか?

コメント

ママリ

着用自由のこども園で4歳息子は、
みんなに見られるの嫌だというので
ラッシュガード着てます☺️

はじめてのママリ🔰

うちは日焼けさせたくなくて着せてますが、着てると濡れて寒い時があって結局脱ぐことも多かったです😂

息子が幼稚園の時はほぼ男の子もみんなラッシガードきてました!

はじめてのママリ🔰

息子の園では自分で着脱できる場合のみ着用OKです🤲

チャック式だと最初のところが難しく、かぶるタイプだとピッタリして脱げなさそうなので水着だけにしました🥹
こんがり焼けましたが、仕方ないと割り切っています🥹🥹