※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘に英会話と水泳のどちらを習わせるべきか悩んでいます。英会話は体験で楽しんでいましたが、体を動かすことも好きです。どちらを選ぶべきでしょうか。

皆さんならどちらの習い事をさせますか?
①英会話
②水泳

3歳半の娘は吸収力がとても良く
言葉の飲み込みが早いと感じています。
親的には英会話に行って欲しいなと思っています。
娘も2度体験に行き「楽しかった。」と言ってくれました。

ですが、体を動かす事も大好きな娘。

この年齢でいくつも習い事はさせたくなく
英会話を選ぶと必然的に水泳は無くなります。
保育園で水泳の時間あるしなぁ...と思いつつ...。
好きな事の機会を奪ってしまうのもなぁ...と。

娘は水泳をやりたいとは言っていません。
(体験もさせていないので)
ですが体を動かすのが大好きなので
どちらをやるか問うたら水泳と言いそうな気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で水泳の時間があるなら英会話ですかね😂

はじめてのママリ🔰

英語かなぁ🥹

うちは幼稚園から小3の今も英語続けて身についており、授業中でも役に立ってます。
小3になると中学生レベルのをやってます😊

ママリ

個人的には、身体動かしてつかれて早く寝てほしいというのがあったので水泳ならわしてます笑
全身運動にもなるし、小さい頃からすると風邪になりにくいとか色々あるようです☺️確かに最近風邪ひいてないです笑

英会話も小さい頃からしてたらよさそうですね😊教育に熱心な方がいってるイメージです!

はじめてのママリ

水泳が夏だけじゃなくて毎週ってことなら英会話ですかね!
同じ理由でスイミングを途中で辞めて他の習い事にしました😊