
出産時に看護学生の見学を受けるかどうか悩んでいます。前回の出産では不快な思いをしたため、今回は断りたいと思っていますが、他の人はどうしているのでしょうか。
出産の時に看護学生の見学を頼まれた方
受けましたか?断りましたか?🥹
いま検診で産婦人科に来ると見学やってるらしく
普通に妊婦健診なのでそれはOKしたんですが
出産の時も見学の日に当たるとお願いするかもと言われ🥺
上の子の時は総合病院だったんですが
いざ陣痛きた!しかも回旋異常で激痛…って時に
見学いいか聞かれてもう適当にOKしましたが
別に助産師もだしコロナで立ち会いダメなのに
看護学生もずっとついててくれるわけでもなくて
いざ生まれそう!って時に看護学生が2人きて
しかも男女で…😓😓
さっさと処置とかしてほしいのに
先生が説明しながらやるから待たされてる感じで
すごい嫌だったのを覚えてます🥹
なので今回は嫌だなと思うんですが
そもそも皆さんOKしてるんですかね?😂
陣痛始まってから聞くなよ…って思いました(笑)
- Sapi(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

🌼
わたしは拒否しました!!
嫌なもんは嫌です🤢

ちゃも
出産時はいや🥹ごめんなさい
-
Sapi
冷静に思えばそうですよね🥹
しかもその時は男の子もいることも知らなくて😂
さっさと処置して終わりたいし今回はもし巡り合っても出産の時は断ろうかなと思います😂😂- 5月12日

夢
前回こういうことがあったので嫌です!と正直に言ってもいいと思うし
前回こういうことがあったけど、今回もそういうことありますか?と聞いてみるのもいいと思いますよ😄
-
Sapi
前回と病院が違うので…ですが
見学することで不利益があるのは嫌なので
どんな感じか?とか聞ければそれもありですね🥹
タイミングなければ断ろうと思います(笑)- 5月12日

はじめてのママリ🔰
今回大学病院で産むので見学オッケーにしましたが、(事前に承諾書サインがありました)一度検診の内診で、医学生の20になるかならないかの若い男の学生さんがいた時は恥ずかしいというより申し訳ないという気持ちになってしまって笑
なので嫌だなって気持ちはとても分かります😅
-
Sapi
男性がいるかどうかは教えておいてほしいですよね🥹(笑)
事前に聞いておいてくれるならまだ…ですが
思い返せば陣痛始まって来た頃に聞かれて
もうなんでもいいわ!痛くてそれどころじゃない!状態すぎました🥹🥹- 5月12日

すぽーんじぼぶ💛
私NGだったのに勝手に連れてこられて旦那がブチ切れたことあります😮💨
上の子の時に総合病院で出産しましたが陣痛きた時に丁度、学生さんが来てて「是非見学したいとのことですが良いですか?」と聞かれ旦那と私が「初産で色々こっちも緊張してるのでやめて下さい。」と断りました。
本陣痛が来て分娩台でもう産まれるぞって時にゾロゾロと8人くらい学生が…
こっちは必死で産んでてそれどころじゃなかったですが旦那が「おい!断ったのになんで連れてくるんだ!見るな!迷惑だ!」と追い払ってました😂!
嫌なら嫌だと断った方が良いです!
学生さんの為にはなりますが見世物じゃないので…
-
Sapi
断ったのに連れてくるのはありえないですね😱
誰か付き添いいて断ってくれれば助かったんですが
コロナで立ち会いダメだったので陣痛きてからそんなこと聞かれても…状態でした🥹🥹- 5月12日

はじめてのママリ
私は自分自身が看護師で実習中に出産を見せてもらった側なので、もし自分が依頼される側になったらOKすると思います☺️学生が実習で出産に立ち会うには、実習の時間内に産まれそうになった妊婦さんに依頼するしかないので陣痛が始まってから聞くのは仕方ないと思います💦
-
Sapi
生まれそうにはなっても生まれるかは分からないと言えばそうなんだとは思いますが
陣痛で苦しんでる時に冷静な判断は無理wwwと思いました🥹
それか前もってかち合ったら見学いいか?とかにしてほしいなと(笑)- 5月12日
Sapi
今更ながら思い出して拒否すれば良かった…って思いました🥹
ただ見てるだけ…も冷静になれば嫌だし
絶対あれこれ喋ってるの聞こえてたから普通よりゆっくりされてますよね😱😱