※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
子育て・グッズ

うんちしたオムツの処理方法と置き場所について教えてください。コストや臭い対策に悩んでいます。

うんちしたオムツが臭過ぎて今年の夏を乗り切れなそうです!

うんちしたオムツ、どのように処理されてますか?うんちはトイレに捨ててからオムツだけ臭わない袋とかですか?

袋って、オムツ1個につき1枚ですか?複数個入れてますか?
複数個いれないとコスパ悪いと思うのですが、1日1回程度のうんちのため、翌日また袋開けるの辛いですよね、、

100均の臭わない袋はあまり効果なかったような、、

最近は消臭剤を落とすのがいいと、見たので、リキッドのものを買ってみましたが、臭いが混ざって吐きそうになりました(T ^ T)

1.処理方法
2.置き場所

教えてください😵‍💫

コメント

みさ

普段からBOSの臭わない袋に入れてからゴミ箱に入れてます!
本当に臭いません!
1回ごとに1枚に入れてます!

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ありがとうございます!やはりBOSですね!購入します🥹

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちはリビングの隅っこにおむつ用のゴミ箱設置してます🫣
親戚の家はベランダにおむつ用のゴミ箱設置してました🥺

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ありがとうございます!オムツ用のゴミ箱、眠ってるので検討します!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

1、トイレに流してオムツをBOSSの臭わない袋SSサイズに1個入れてます。複数個は入れないです

2、蓋付きのゴミ箱に捨ててます。

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ありがとうございます!やはり1個ですよね。購入します!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫も飼ってるので、猫用のBOSSの袋も使ってますが直で💩入れても匂わないのでオススメです☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

普通の安いポリ袋を1枚1枚使ってました!
ゴミ箱は蓋つきの密閉されるもので、蓋の裏に貼り付ける消臭ビーズ使ってました。
それでも真夏は蓋開けたときにモワッとにおいますが、、

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ありがとうございます!開けた時辛いですよね。。BOS買ってみました!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべく息しないで、そっと開けてそっと閉めてました笑

    • 5月12日