※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
産婦人科・小児科

旦那が転職中で保険証がない状態です。予防接種の際、小児科に事前に保険証がないことを伝えた方が良いでしょうか。

旦那が転職したてで今手元に保険証がありません。
今日子供が2人とも予防接種です。
補助があるので保険証がなくてもお金はかからないと思うのですが、月始めなどは予防接種であっても保険証の提示を求められる小児科です。
行く前に小児科に保険証がないことを電話で伝えた方がいいと思いますか?

コメント

rii🤍

一応病院は保険証確認(身分証明書みたいなもんですね!)は、しますが
受給者証はお持ちですよね??😌
受給者証は名前・住所が変わらない限りそのまま使えますので
かわりに受給者証みせてもいいかと思います☺️予防接種は、市や区から出てるものなので、保険証変わってて手元にまだないとお伝えしてもOKかと思います🙋🏼‍♀️💓
私は医療事務してて、うみさんと同じご家族さんがいらっしゃっても対応してました!あと、マイナンバーカードありましたらそちらの提示してもいいかと思います✨

  • うみ

    うみ

    回答ありがとうございます!
    無事に予防接種に行けました🥺🤍

    • 5月12日