
コメント

rii🤍
一応病院は保険証確認(身分証明書みたいなもんですね!)は、しますが
受給者証はお持ちですよね??😌
受給者証は名前・住所が変わらない限りそのまま使えますので
かわりに受給者証みせてもいいかと思います☺️予防接種は、市や区から出てるものなので、保険証変わってて手元にまだないとお伝えしてもOKかと思います🙋🏼♀️💓
私は医療事務してて、うみさんと同じご家族さんがいらっしゃっても対応してました!あと、マイナンバーカードありましたらそちらの提示してもいいかと思います✨
rii🤍
一応病院は保険証確認(身分証明書みたいなもんですね!)は、しますが
受給者証はお持ちですよね??😌
受給者証は名前・住所が変わらない限りそのまま使えますので
かわりに受給者証みせてもいいかと思います☺️予防接種は、市や区から出てるものなので、保険証変わってて手元にまだないとお伝えしてもOKかと思います🙋🏼♀️💓
私は医療事務してて、うみさんと同じご家族さんがいらっしゃっても対応してました!あと、マイナンバーカードありましたらそちらの提示してもいいかと思います✨
「小児科」に関する質問
転職についてです。 どちらも未経験です。職種は看護師です。 今は急性期の病院にいます。 ① 小児科クリニック 日曜日、木曜日休み。月に1回日曜日に当番医。 土曜日は17:00まで。 給料は今と同じくらいにしてくれるそ…
子供の発熱コロナ検査について 先ほど熱を測ると38度超えていました。 普通に元気だったので、熱に気づかず 夕方ご飯を食べるときに食欲がなく、寒い。。 と言い出して熱を測ると38度😱 もしかしたら私が気づかなかった…
生後1ヶ月です。 左で抱く癖が私自身あって、娘は右に向く癖があります。 それと最近のこの暑さのせいか右耳だけ荒れてます。 これは小児科に行くべきでしょうか? 生後1ヶ月で病院なんか行った事ないのでどうしたらい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うみ
回答ありがとうございます!
無事に予防接種に行けました🥺🤍